※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝かしつけが上手くいかず、ストレスや疲労で悩んでいます。色々試しても寝ないため、どこに相談すればいいかわからず困っています。どうすれば赤ちゃんが寝てくれるでしょうか。

ねんねが下手くそなあかちゃんについて😭

上の子もねんねが下手くそ
下の子も下手くそです。

上の子の時寝かしつけ!寝かしつけ!と活動時間を意識し過ぎてしまいストレスになり、また本当に寝なくて新生児の頃から11時間睡眠とかで私が寝不足、疲労で倒れ、病院に運ばれた経緯があります。

下の子も寝るのが下手くそで
1日のトータル睡眠時間同じように11時間とかです😭

ここまでくると私の寝かしつけが下手くそなんじゃないかと。
どこに相談したらいいんでしょうか。

自分なりに授乳、おむつ替え、室温など環境を改善して
おしゃぶりおくるみ、、、スワドルあらゆるもの試しています。しかし寝ず…細切れ睡眠を11時間しています。

ジーナ式など色々試したものの、そとそも寝ないので話にならないし😭
抱っこでも寝れないので、何から手をつければいいのかわからず😭

のと、上の子が寝ないトラウマがあり、
なんとか寝てくれたら必死になる自分に疲れてしまいます。

昨日ちょっとやばいなと思ったので、旦那に見てもらいましたが、18時〜翌日4時まで一睡もしなかったです。

どうしたら、寝てくれますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子が寝るの下手で
同じく寝かさなきゃと思い当時は抱っこでしか寝ないようになりました。

下の子は上の子のお世話があったため
ほぼおくるみで包んでベビーベッドに放置😂
泣いてても構ってあげられず15〜30分ほど泣いて寝るを新生児の頃から続いてたら
今ではベッドにおいたら遊んで勝手に寝るようになりました🥲🙏

上の子の時は泣いたらすぐ抱っこしてましたがいけなかったのかなーと思ってます
あくまで私は、ですが🤔🙏

下の子を泣いてるのに放置するのは心痛いものがあり
最初は結構精神的に疲れましたが今では泣いてても平気になりました。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭 

    うちもお世話しつつ、抱っこしてるので何やってるかわからず😭💦
    一度放置した時に、30分後に汗だくで脱水になりかけてたため、それ以降15分ぐらいしか放置していませんでした😭 

    旦那は1時間放置しても寝てないと言っており、体力有り余ってるんですかね😭

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ1ヶ月なのでそもそも寝るのはヘタだと思います!
    暑いので部屋は涼しくして放置してます
    泣いたら体温上がって汗かくので💦
    体力もついてきてる頃ですが
    ミルクでもオムツでも室温でもなければとりあえず包んで放置してました😂✨

    • 5月25日