※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧸
子育て・グッズ

育休中の旦那が体調不良で、家事に協力してくれない。育児や家事はすべて私。自分の状況も大変だけど、旦那の体調を心配している。他の旦那さんも同じ?

1ヶ月育休を取った旦那がヘボすぎる😂

22日目を迎える、背中スイッチ強めの2人目を育ててます。


完母なので夜の対応は全部私。
もうすぐ3歳になるお姉ちゃんもママっ子なので、お風呂や寝かしつけは私。

旦那は食事・洗濯・買い物・お迎え担当です。



何故か旦那が体調を崩してます、
「頭が痛い…髄膜炎かもしれない…(37.4℃)」との事ですw

育休中なので食事の準備も洗濯もそんな大変じゃないと思うし(仕事しながらならまだしも)
日中に昼寝する時間もあるんだし、そんなに疲れるとは思いませんが…

帝王切開の傷も痛み、夜も寝れず、完母で栄養を吸い取られる私の方が絶対しんどいやろ、と心の中では思ってますが、大丈夫?と声をかけてあげてます。

皆様の旦那さんもこんな感じですか?😂

コメント

楓🌈🕊🕊🕊

2人目の最初はそんな感じでした😂
育休とってもとらなくても良かったわ…とは思ってましたが、唯一これだけでもやってくれたのは助かったな…は、上の子が泣いても外に連れ出してくれたことですかね🥺

育休の時期はママがいいんだって、とは言わず頑張ってくれてたと思いますが、育休終わってからは泣いたらママがいいんだって〜連発なので、できない事じゃないし頑張れないことじゃないのに頑張る気ないんだねって半ば諦めてます🥹笑

とはいえ産後の恨みは一生ですからね🥺
無理しすぎず、なんならまだ何にもできない新米パパくらいのつもりでパパ育しないと多分使い物にならないので…無理しすぎずファイトです😭😭😭

こばたん

旦那って何故かたいしたことしてなくても体調崩しますよね🤣
まず体調悪いのハードルが低い、37度で熱あるとか言う、体温しょっちゅう測る、一度体調崩すとなかなか治らないwww
帝王切開の傷の痛みなんて経験したらきっと失神しますよ😂

Peco

私も同じ感じで旦那にイラっとしちゃってます😂

うちの旦那は車の免許はあるものの、ペーパー過ぎて運転させるのに恐怖を感じてます。本人もそう感じてるみたいで、「育休中に練習しないと〜」と言いながら、まだ1回しかしてないです🤤
昨日は上の子のお迎えの時に雨降りそうだったので、結局私が迎えに行って、買い物もして帰りました…
まだ産後2週過ぎたくらいなのに。笑

もうひとつうーんと思うのが、混合なので母乳後にミルクをあげているのですが、母乳中にミルクを作り始めて、飲む頃には冷たくなってしまっていることが何度かありました。彼としては早めに作ってあげよう!と考えてくれていると思いますが、「母乳10分あげたいから」と伝えても、早々に作ろうとします😂

夜は私が上の子を寝かせてから、下の子を担当してます。

昼寝も私より長くするし、今は風邪引いてダウンしてます😧

似ている境遇の方がいるんだなぁと心の支えになりました!笑