※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハナ🔰
子育て・グッズ

3歳のお子さんがいる方に質問です🙋絵本トータル何冊買ってあげましたか?…

3歳のお子さんがいる方に質問です🙋

絵本トータル何冊買ってあげましたか??💦

うちは20冊ぐらいで(;'ω'∩)
ちょっと前まで子供が絵本を破いたりしてたのでこの程度の数に留まってます💦

絵本の数を知り合いに話したら
『少なっ!笑 うちは100冊はあるよー
ほかの知り合いの子でも20冊以上は持ってるよ 笑』

っと言われました(´・ω・`)

うちの子は絵本がめちゃくちゃ好き!ってタイプでもないのです😅

気に入ってる絵本は定期的に『ママ読んでー』っと持ってくる程度です

私自身子供の頃絵本が100冊ぐらいありましたが気に入った絵本は何度も読んでましたがそれ以外は1度っきりでホコリ被ってました( ̄▽ ̄;)💦

なので、成長につれて本人が欲しがり次第絵本増やしていけばいいかなーって思っていました💦

コメント

Pipi

30冊くらいです😂
あれば読むけど常に読むほどでもなくブームもあるしって感じです(笑)
そもそも100冊あって必要なんでしょうか…?(笑)
うちは少し年齢上がるとお話のランクあげたり
いまこれにハマってるからこんなお話のにしようかな、とか
クリスマスとかイベント時期にイベントのお話…とか定期的には買いますが
結局読んでってなるのって同じようなのばっかりだったりしますし😂

  • ハナ🔰

    ハナ🔰

    コメントありがとうございますm(_ _)m✨

    私も年齢に応じてお話のランクが上がるから、成長に応じて少しずつ増やせばいいかなって思ってます(;'ω'∩)💦💦

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

保育園で定期で購入しているペラい絵本もあるのでトータル100冊くらいかもですが、The絵本!ってのはあまりないですよ🤣ディズニーとかキャラクターの絵本、マックのおまけが多いです笑
うちは絵本大好きで市の図書館に通っているので、The絵本!はそちらで借りて読んでいます💡
子供達には、気に入って何度も読みたい!って物は買ってあげるからねーって話してます😊むやみに買っても読まないので😅

  • ハナ🔰

    ハナ🔰

    コメントありがとうございます😊

    4月から幼稚園に入園して、それ以降は我が家も薄い絵本?が毎月増えつつあります📖

    お子さん絵本好きなのいいですね😭💕‪

    うちの子は朝から晩まで永遠におままごとかごっこ遊びで絵本にあまり興味を示しません😥

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あれどんどん増えますよね🤣

    旦那に「そんなもの」って言われながらも、できる時に読み聞かせがんばりました😭
    おままごとが好きなら、セリフがある食べ物の絵本とかどうですか?💡「れいぞうこの おくのおく」とかおもしろいですよ😊

    • 5時間前
  • ハナ🔰

    ハナ🔰

    なるほど!
    その絵本すごく良さそうですね\( *´꒳`*)/

    さっそく明日本屋で探してみようと思います🫶🏻︎🩵🫧

    • 4時間前
ぱーむ

1年前なので
50冊くらいはあるかな、と思います

絵本は何冊あるか、よりどのくらい読んでるか、ほうが大事な気がします
大好きな本はほんとに毎日でも持ってきて読ませられます。

  • ハナ🔰

    ハナ🔰

    コメントありがとうございます😊

    大好きな絵本ってどうやって探してますか??💦

    子供に選ばせてますか?それとも親が選んで買ってきてますか?

    うちの子は本屋さんへ連れて行っても、絵本は絵本でも音が出たり音楽が流れてマイクが付いてるようなおもちゃのような絵本に夢中で😓😥💦

    • 5時間前
  • ぱーむ

    ぱーむ


    うちの子も本屋で選ばせるとおもちゃみたいなのばっか選びます
    なので親が誘導しながら選びます
    そのとき興味があるものを選びます
    例)妖怪にハマってるときだと妖怪が出てくる絵本を2-3冊選んでどっちがいい??って聞いたりします

    後たまにブックオフとかの中古まとめ買いしたりします

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

上の子と合わせて20冊程度です!赤ちゃんの頃買った本は寄付したり売ったりしてこの冊数でキープしています!狭いマンションで置くところなくて😅
あとは図書館で借りてます!常に10冊くらい置いていて2週間で入れ替えます!