※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
子育て・グッズ

3歳3ヶ月の息子について、集団行動や日常のルーティン、食事中の集中力に悩んでいます。同じようなお子さんを持つ方からアドバイスをいただきたいです。

3歳3ヶ月の息子がいます。
発育で気になる点がいくつかあるのですが、
同じようなお子さんがいらっしゃったらぜひお話、アドバイスなどお聞きしたいです😢


・集団行動が苦手で、プールや椅子取りゲームなどの遊びや
 夏祭りのダンスの練習など、
 「◯◯くんはしない!」といって参加したがらない
 (後からなんでしないのか聞いてみると「好きだけど恥ずかしい」と言います)

・毎日の園でのルーティンを自分からするのが苦手で、
 先生の声かけを待っていることが多い

・園でも家でも外食でも食事に集中できず、
 いろんなことが気になったり、おしゃべりが多い
 (好きなものは早いですが💧)

だいたいこのようなことを園で指摘されていて、
最近療育の巡回指導で息子の様子をみていただいたところです。(まだその後のお話は聞けてません)


同じようなお子さんをお持ちの方いたら
どのように接したらよいか是非アドバイス聞きたいです😭

コメント

まろん

・無理にさせない
・食事中は壁側に向けたり、気になるものは片付ける
ですかね。

  • R

    R

    実践してみます、ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

2歳8ヶ月の息子が、すごく似てます。

  • R

    R

    ほんとですか、うちも2歳の頃からずっとこんな感じで💧
    保育園で何か言われたりとかしますか??

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

アドバイスではないのですが、うちの子も同じようなことを園から言われました。3歳で発達検査、受診(2カ所)をしましたが問題ないと言われましたよ。もう少し様子見てもいいのではないでしょうか。
ただうちの子は診断ついていなくても何かありそうだなぁとは感じています(^_^*)

  • R

    R

    コメントありがとうございます!
    お子さんも同じような感じだったと聞いて少し安心しました!
    療育の先生にお話を聞いてみて、もう少し様子を見てみようと思います!

    • 6時間前