![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児の寝かしつけやネントレについて相談しています。起きていても大人しい時は寝かせるか、抱っこは控える方針で、泣いても少しは泣かせておいて、苦しそうなら抱っこやミルクをあげています。朝は明るくして、ネントレを始めています。
新生児、起きてても大人しい時はずっと寝かせてますか?
上の子の時に1人目なのもあってずっと抱っこしてたり、泣いたらすぐ抱っこ、抱っこで寝かしつけとかしてて寝かしつけが大変な子になったので、2人目は大人しければ抱っこはしない、泣いても少しは泣かせておいてそれでも泣き止まない苦しそうな泣き方してたら抱っこしてお腹すいてそうならミルクをあげたりしてます。
朝もカーテン開けて明るくして、もう今のうちから置いたら寝る子にしたくてネントレ開始してます。
もっとこうしたらいいよ!とかあったら教えてください🙆🏻♀️
みなさんはどのようにネントレしてますか?
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 2歳7ヶ月)
![おちゃ🍵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おちゃ🍵
申し訳ないけど2人目は全然抱っこしませんでした。笑
上の子優先にしていたので泣いたらミルク、泣き止まないならしばらく放置してる時もありました。
その代わり寝かしつけなくても眠くなったらコテっと1人で寝てくれます😂
コメント