



1歳の娘がいます。10月から保育園に通っています。完全母乳から1週間前に断乳しています!今の所順調なのですが。 お昼寝の時間に、みんなでお布団を敷いて寝るのですがウチの子はトントンでは寝ません´д` ;母乳の頃はおっぱいで寝かしつけか抱っこ紐だったので…💦 今は夜は抱っこ…
- 寝かしつけ
- 保育園
- お昼寝
- 断乳
- 抱っこ紐
- 新米✳︎のんmama
- 1












10ヶ月の男の子を完母・三回食で育てています。最近寝ぐずりがひどくて困ってます。みなさんどんな風に寝かしつけてますか?また夜中2〜3回くらい授乳で起きます。みなさん、いつごろから夜通し寝てくれるようになりましたか?
- 寝かしつけ
- 授乳
- 完母
- 男の子
- 寝ぐずり
- さちょす
- 1



息子が生まれてからこのかた添い乳orミルクを飲みながらでしか寝かせたことがないのですが、周りのお母さん達はちゃんと抱っこしてゆらゆらしてねかしつけをしているのでもしかするとこれは不味いのでは?と思いました。 今後何かに影響があったりするでしょうか?寝かしつけ方…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 寝かしつけ方
- 息子
- 添い乳
- momomo854
- 2



いつもお世話になっております。 今日はベビー服の水通しについて質問させて頂きたいのですが、皆さんは水通しは洗濯機でやりましたか? その際に洗剤は使わずただ水で洗うだけですか? それと室外干し、室内干し、どちらでやりましたか? 過敏になりすぎるのも良くないとは思う…
- 寝かしつけ
- ベビー服
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 洗濯機
- はじめてのママリ❤️
- 5



わが子が2ヶ月になりそろそろ生活にリズムを つけてあげたいです( ˶˙ᴗ˙˶ ) みなさんはどんな風にしてますかー?? お風呂の時間や寝かしつけの時間など 教えてください\(*ˊᗜˋ*)/
- 寝かしつけ
- お風呂
- 生活
- rururu(∂ω∂)
- 3



最近生活リズムがバラバラ‥ 7時には起きて、遅くても21時までには寝かしたいのに、その日によって疲れ具合やお昼寝の時間の差があったりで、全然うまくいかない。 子育てが思い通りにいかないのは分かってる。 けど、寝かしつけって相当キツい壁。 寝かしつけに時間かけたくな…
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 赤ちゃん
- 子育て
- 親
- dokinnchann
- 1

関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード