※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よっち
子育て・グッズ

9ヶ月半の息子は夜もよく寝るが、朝は長く寝てしまい、早く寝かせると夜中に起きてしまう。離乳食進めたいが朝食が遅れる。無理矢理起こすのは可哀想。何かいい方法はありますか?

息子の夜の睡眠時間について相談です。

今、生後9ヶ月半になる息子ですがよく寝る子で、日中もお昼寝をよくするんですが、夜もよく寝てくれます。
それはとても助かってるんですが、朝も8時〜9時くらいまでいつも寝てるんです(◞‸◟)

夜は大体9:30には就寝するんですが、早めに寝かしつけると夜中に必ず起きてしまうので、結局意味がなくて…。

離乳食もそろそろ3回食に進めていきたいんですが、昼食の時間帯までを考えると、なかなか朝食として食べさせてあげれてないのが現状です(-""-;)

無理矢理起こすのもかわいそうなので、本人が起きてくるのを尊重したいとは思ってるんですが、何かいい方法はないでしょうか?

コメント

じゅん525

昼寝を早めに切り上げて、寝かしつけをもっと早くするべきだと思いますよ。
寝るのが遅いのは発達に問題が出る危険性が大きいです。

朝も遅くても遅くても7時には起こすべきだと思います。

  • よっち

    よっち


    そうですよね。朝は息子の気分次第なので、6時台に起きる時もあれば8時台に起きる時も…とバラバラなので、こちらが一定のリズムを作ってあげないとダメですよね。

    因みに夜は何時頃に寝かしつけるのが1番理想でしょうか?

    • 10月19日
  • じゅん525

    じゅん525

    我が家は二人とも7時半です!

    共働き等で忙しい方もいるとは思うので一概に何時!とは言えませんが、小児科で遅くても20時には布団に入るのが良いと聞きましたよ。

    • 10月19日
  • よっち

    よっち


    早い!
    そうなんですね。7:30かぁ…。

    うちも来年には私が仕事復帰の予定なので、夜も早めに、朝も早くに起きて貰わないといけない生活が待ってるので、その為にも今から早めの就寝、早めの起床のリズムを作っていきます!

    • 10月19日
まいめろ☆

そろそろ大人と同じように生活リズムをつけるのが大事な時期なので、親がリズムを作ってあげていいと思います!
まだ小さいからすぐに適応すると思いますよ!
朝起きてリズムよく生活すれば夜中に起きることもなくなると思います!

  • よっち

    よっち


    なるほど。そうですよね。
    親がリズムを作ってあげないといけませんよね。

    無理にでも起こしたり寝かしたり…が大事ですよね。

    • 10月19日
deleted user

うーん、朝は起こした方がいいのでは?と思います。
うちもだいたい21:30頃眠りについてますが、7時に起こしますよ(^^)3回食になり、朝御飯を食べ、少し遊んでから朝寝を30分~1時間してます。
ちょっと可愛そうかもですが、朝はちゃんと起こして、それから朝寝させてあげたらどうでしょうか(^^)

  • よっち

    よっち


    そうですよね。食事のことを考えたら、食べさてからまた寝かす方がいいですもんね。

    朝はとにかくら7時には起こすというリズムを作っていきます。

    • 10月19日
yubo

先日9ヶ月検診で、栄養士さんにアドバイスいただきました。
3回食にする前に、朝食は7時くらいがベスト、離乳食と離乳食の間は4時間あけたほうが胃に負担かからないし、仕事復帰するなら、そろそろママの生活スタイルも整えた方が後々楽ですよ!って。急に時間を早めるのは大変だと思いますので、今より30分早く朝食にするといいと思います!徐々に7時にもっていけたらいいですね!
私は今、7時に起こして、7時半に朝食です。これに親も子も慣れたら、3回食にする予定です!
因みに、うちの子は寝るのが遅くって、22時半です(^^;;困ってます。

  • よっち

    よっち


    なるほどー。そうですよねー。仕事復帰を考えると、絶対朝は早くに起きて貰わないと大変なので…。

    朝食は7時がベストなんですね!
    今朝、皆さんのアドバイスを受けて7時には息子を起こしました。

    日頃はまだ寝てる時間なので、ぼーっとしてましたがちょっとずつ…ですね。

    • 10月20日