おしゃぶりの卒業について悩んでいます。おしゃぶりを使っていた方、いつどのようにして使わなくなりましたか?同じ月齢でおしゃぶりを使っている方の卒業についての考えを聞きたいです。息子は9ヶ月で卒乳に向け進めていますが、おしゃぶりが必須で悩んでいます。
おしゃぶりの卒業について悩んでます😥
おしゃぶりを使われていた方、いつどのようにして使わなくなりましたか?
また同じ月齢でおしゃぶり使われてる方卒業についてはどのように考えられていますか?
息子も9ヶ月になり卒乳に向け少しずつ進めているところですが、ぐずったり寝る時はおしゃぶり必須です😭
息子自身眠くなったりすると自分でおしゃぶりを探してくわえます😥
おっぱいも減らし、おしゃぶりもとなると拠り所がなくなってしまいかわいそうな気もしますし、私もおしゃぶりなしの寝かしつけが考えられません😖
皆さんどうされているのかぜひお話し聞かせて下さい✨‼︎
- こむしゃん(9歳)
コメント
4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻
うちは6ヶ月で卒業させました!
一切与えなかったです。
最初は泣きましたが、ないとわかったら
指しゃぶりで寝るようになり今は指しゃぶりも
しないで寝るようになりました!
あきりくママ
おしゃぶり大好きだったので2歳くらいまで寝る前は使ってました笑。
もうおしゃぶりさん〇〇がおっきくなって赤ちゃんじゃなくなったからさようならっていってたよーってゆって卒業しました。
案外ふつうに卒業できましたよ(^^
まだ9ヶ月だしおしゃぶりで落ち着くのだったら、させてあげていてもいいと思います〜
大人でおしゃぶりしてる人なんていないしいずれしなくなるし、ゆっくりでいいと思います。
-
こむしゃん
まだ使っていてもいいんですかね💦
そう言って頂けるとホッとします😭
焦らず分かるようになってから自分でバイバイさせるのもいいですよね✨
ありがとうございます❤️- 10月19日
むいむい
半年前ぐらぃまで娘がおしゃぶりしてました!
一歳半?の集団健診の時におしゃぶりについて相談すると虫歯の原因になるからなるべく眠った後はすぐとった方がいいと言われました!
ですが寝る前やぐずりの時は精神安定剤と同じで心落ち着かす役割になるし、いつかはやらなくなるから無理に取らなくてもいいと言われました(。・∀・)ノ
無理にとって精神的な病などが出るよりはマシという事ですかね?
ちなみに娘は2日、3日に一度おしゃぶりを隠しておしゃぶりは?と聞いてきたら逃げよったー!無くなっちゃった!明日には帰ってくるはずね!今日はクマさん(ぬいぐるみ)と眠ろう!とどうにか誤魔化して最終的には隠しても探しもしなくなりました!
-
こむしゃん
m098さんのお話しを聞くと焦らず時期を待ってもいいのかなと思ってきました☺️
今はまだ夜中も頻繁に起きますし、おしゃぶりないとどうしようもない感じで💦
少し焦っていた気持ちが落ち着きました✨
ありがとうございます❤️- 10月19日
みみみ
うちの子たちは、おしゃぶり完全拒否っ子だったのですが、友人の子が2歳過ぎまで使ってて…保健指導の時に、歯並びや虫歯に影響すると言われたのをきっかけに辞めさせました。2歳過ぎにもなると、ある程度言葉も理解できますし、参考にはならないかもしれませんが、友人は、おしゃぶりの口に含む部分をマジックで黒く塗ってました。見た目で汚いと思ったみたいで、何も言わなくても、自然と辞めれたようですよ(o^^o)
-
こむしゃん
おしゃぶり拒否もあるんですね😳💦
ご友人さんの体験談とても参考になりました!
辞められなそうな時はマジック試してみたいと思います😁
ありがとうございます❤️- 10月19日
-
みみみ
我が子達は、完母だったせいか、ゴムっぽい食感が嫌だったみたいで…哺乳瓶の乳首もですが、おしゃぶりは、口に入れた瞬間「プッッッッ」っと飛ばして遊ぶおもちゃになってました(^^;;なので、おしゃぶりしてる赤ちゃんにちょっと憧れてたのですが…おしゃぶり赤ちゃんにはおしゃぶり赤ちゃんの苦労があるのですね…( ; ; )大変だとおもますが、頑張り過ぎない程度に、頑張ってくださいねp(^_^)q
- 10月19日
-
こむしゃん
うちも完母で来たのですが新生児の頃からおしゃぶりラブです😂笑
おしゃぶり姿もかわいいのですがいつかは卒業させなくてはと思って気持ちが焦っていました😥
みづきさんのあたたかいお言葉すごく嬉しいです😭✨
頑張りすぎずやってきます!
ありがとうございました❤️- 10月20日
こむしゃん
私もおしゃぶりを使い始めた当初は6ヶ月で辞めさせるつもりでいたのですがどうしようもなく寝ない子なのでズルズルと今になってしまいました😭
おしゃぶりないとやっぱり指しゃぶりになるんですね😣
指しゃぶりもくせになると辞めさせるのが難しいと聞くのでそれならおしゃぶりの方がいいのかなと思ってました💦
いざ決心したら一切与えない方法も考えてみようと思います!
ありがとうございました😊