コメント
Milvka
抱っこひもにいれてました!
🐰
昼間なら起きててもいいと思って寝ない時はそのまま起こしてました!😳
寝かせないと駄目なんですかね?😳
-
ひとみ
ぐずったりしましたか?
- 10月19日
-
🐰
ぐずってたら抱っこしてゆらゆらしてみたり、気分転換?に抱っこしながら家の中歩いたりって感じです^^
- 10月19日
-
ひとみ
家の中歩くと寝ますか?
- 10月19日
-
🐰
歩く振動が心地よいのかうとうとしてくれます!
眠くないときは無理に寝かせてもすぐ起きちゃうよ〜と母に言われたので、甘えたい気分なのかな?くらいに考えるようにしました!^^
ギャン泣き以外は多少泣かせておいても大丈夫〜赤ちゃんは泣くのが仕事でしょ?とかなり寛大な母なので(笑)あまり神経質になりすぎず、赤ちゃんと向き合えるようになりました!
それに夜寝てくれないほうが自分がしんどいと思うので昼間ぐずってくれるぶんには頑張れる!って思ってます(笑)- 10月19日
-
ひとみ
そうなんですね!
そうゆうふうに考えれば少し気持ちも違いますね(^ ^)
夜寝ない方が体が辛いですね(><)- 10月19日
-
🐰
赤ちゃんによって好きな動きも多少違うと思うので、揺らし方、抱き方とか色々試してみてください^^
ずっとぐずられると大変ですよね😭
抱っこ疲れてどうにもならない時はおっぱい吸わせて落ち着かせたりもしてます😂- 10月19日
-
ひとみ
その子によって全然違いますよね(><)
やってみます!
ずっとぐずられるとイライラしたりしますよね( ´•ω•`)- 10月19日
-
🐰
いい方法見つかるといいですね><
おっぱいでもおむつでもない、ゆらゆらしても泣いてると、なんでなーん!!!!!ってため息出たりします😂
赤ちゃんも1日中寝てたら退屈ですし、お母さんに甘えてくれてるんだと思ってなるべくポジティブに頑張りましょう!><- 10月19日
-
ひとみ
見つけないと自分がダメになりますね(><)
さっきもイライラして子供に怒ってしまいました。
マイナスに考えずにポジティブに考えます!- 10月19日
☃︎
かなり大変ですよね( ´•ω•` )
うちの子は眠いのにグズグズ、白目向いてるのに頑張って起きてるって感じでした(笑)
おしゃぶりもダメおっぱいもダメで、哺乳瓶の乳首にガーゼ入れて空気飲まないようにしてしゃぶらせてましたよ!
結構これで寝てくれてました!
-
ひとみ
かなり大変です(><)
先週それで体調崩して病院から薬出してもらったばかりなので(><)
うちの子供も白目向きながらぐずったりしてます(*_*)
おしゃぶりはまだ試したことないんですが(´•ω•`)
哺乳瓶の乳首でも効果あるんですね?- 10月19日
ace0921
魔の3週目ってよく言いますが、それを知ったママさんが敏感になるのを赤ちゃんが察知するみたいですよー😣
私も今3週目ですが、特になにも変化はないです。
昼間は授乳後に起きてたら家事をして泣いたら抱っこで寝かせてます。
それでも寝なかったらおっぱいあげて寝かせてますよ!
-
ひとみ
初めて調べたので子供はまだ察知してないのが幸いです(><)
おっぱいあげたら3時間くらい寝たりしますか?- 10月19日
-
ace0921
3時間はたまにですよ!
基本2時間~2時間半です💦- 10月19日
-
ひとみ
それでも2時間~2時間半は寝てくれるんですね?
羨ましいです(><)- 10月19日
-
ace0921
ごめんなさい、授乳間隔がそのくらいなので授乳後に寝なかったら1時間くらいしか寝ませんよ!
- 10月19日
-
ひとみ
すみませんでした(><)
1時間ですか?- 10月19日
-
ace0921
授乳後に起きてて眠くなって泣いたら寝かせてるので、授乳から泣くまでがバラバラなので寝てる時間はその時その時です!
- 10月19日
-
ひとみ
そうなんですか?
授乳後寝ないときはミルクあげてますか?- 10月19日
-
ace0921
母乳あげてます!
それでもダメなときはミルクあげますが、大体寝てくれてます!- 10月19日
-
ひとみ
混合なんですね?
寝てくれるのいいですね(><)- 10月19日
-
ace0921
授乳後のミルクはほとんどないですが、夕方と夜中にミルクに切り替えてます。
1時間前に授乳しましたが、そこからずっと寝てます(笑)- 10月19日
-
ace0921
授乳後のミルクはほとんどないですが、夕方と夜中にミルクに切り替えてます。
1時間前に授乳しましたが、そこからずっと寝てます(笑)- 10月19日
-
ひとみ
そうなんですか?
寝てるんですか?
うちの子さっき授乳で起こしたら寝なくておっぱいを交互に吸わせてたら疲れて今やっと寝ました(><)- 10月19日
-
ace0921
母乳だけで満足みたいです!
あれから次の授乳まで寝て、その次の授乳の後も3時間ほど寝て、今日はいつもより寝てました!- 10月19日
-
ひとみ
母乳がいいんですかね?
羨ましいです(><)- 10月19日
ゆかちゃら
うちも3週目です。そして、日中はグズってずっと起きてます(。>д<)抱っこしてるとウトウトするのにおろすと起きての繰り返しです。
抱っこ紐わたしも検討中です😃産まれてからずっと睡眠不足ですよね😰魔の3週目にも終わりがくるし、お互い乗りきりましょう‼
-
ひとみ
同じですね(><)
抱っこひもはあった方が両手あくので楽になりそうですよね?
魔の3週目っていつ終わるんですかね?- 10月20日
ひとみ
抱っこひもで寝ましたか?
Milvka
抱っこ紐でねました。
横抱きよりたてだきのがすきだったみたいで
たてだきで寝ないときは抱っこ紐って感じで
家のなか歩いてそれでも寝なければ外に散歩いってました。
ひとみ
抱っこひもはあった方がいいんですね(><)
子供って縦抱き好きですよね?
外に出せるようになればやっぱ違いますよね?
Milvka
抱っこ紐お持ちではないですか??
やっぱり両手あくのは楽だし
ベビーカーだと移動大変だったりするのでおすすめです。
たてだきすきですね!
いつも家のなかよりたまに外にでたりベランダで顔出すだけでも泣き止んだりしますよ!
ひとみ
まだ抱っこひも買ってないんです(><)
1ヵ月健診が終わってから買いに行こうと思ってるんですが(><)
ベビーカーは大変ですよね?
ですよね!
早く外に出れたらいいんですけど(´•ω•`)
Milvka
首座ってないと怖いですもんね😭でもこれから寒くなってきますし抱っこひもにいれてるとあったかいですしいいですよ(笑)
ベビーカーは生後二ヶ月まではしょっちゅう使ってましたが車がなく電車やバスを利用していたので肩身が狭くプラスでエレベーターないところはもって上がったりしなきゃいけなかったのでそこらへん大変でした、、
抱っこして玄関前で1分とかでもママも赤ちゃんも気分転換になりますよ😊
ひとみ
怖いですね(><)
赤ちゃんって暖かいですよね(^ ^)
1ヵ月健診終ったらすぐ買いに行こうと思ってます!
車に入れるのも大変ですよね?
肩身狭くなりますよね( ´•ω•`)
ホント抱っこひもって便利そうですね(><)