女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1ヶ月半の赤ちゃんがいます。日中、赤ちゃんが寝ているときの過ごし方。 日中、昼寝したりだらだらしすぎかな?と思って、皆さんどう過ごしているのか知りたくて、質問します。 結婚してからも仕事をしていましたが、出産前に退職しました。退職後、急に時間ができたので、臨月…
お世話になります。 一時間も寝ないうちに夜泣きで起きてしまうお子さんがいらっしゃる方、どうやって夜泣き対応してますか?教えてください。 7ヶ月の子供がいます。昼間は散歩して、一緒に遊んで、お昼寝も日中一回だけなのに、夜寝かしつけても、一時間経たずに泣きながら起き…
10ヶ月半の息子がいます。 1歳までには断乳すると決めてるんですが ちゃんとやめれるか不安です。 昼間おっぱいがほしくて泣いたら お茶やお菓子で誤魔化せばいいんでしょうか? 夜ご飯の寝かしつけはひたすら抱っこだとして 起きてる時はどうすればいいのか…
完ミの子の寝かしつけについて。 もうすぐ10ヶ月になる子がいるのですが、 最近、今まで通りの横抱っこでトントンでは寝つけなくなってしまいました(*_*) 暴れ始めてしまうのと、身長が月齢の割には大きいため 私自身も横抱っこが結構きついです😞 縦抱きしてみたり添い寝して…
生後7ヶ月の娘についてです。 同じ月齢のお子さんをお持ちのママさん、お子さんたちは何時に寝かしつけて、寝かしつけてからどれくらいで起きてきますか? 最近泣いて起きてきてしまいます(^^;)
夜の断乳をするか、本人の気がすむまで夜は飲ませてあげるか悩んでいます。 寝かしつけは、添い寝でトントンすれば寝ています。 が、夜中はどうしてもおっぱいを欲しがります。 トントンで寝ないときは、仕方なくおっぱいを飲む…感じです。 母乳外来で相談したら、2歳くらいまで…
生後2ヶ月です。 よかったらみなさんの生活のリズム教えてください☺︎ ちなみに私は日によってまちまちですが。 7時頃起床 10時半頃散歩。 そのまま13時半まで3時間ほど昼寝。 16時から17時半まで1.5時間ほど昼寝 18時 お風呂 20時から寝かしつけ 21時就寝 授乳はずっと2.3時間…
今、2ヶ月半の子がいるのですが、夜の寝かしつけのために毎晩おひなまきをしています。おひなまきをすると10分程度で眠ってくれるので、助かっています。日中はおひなまきはしません。 おひなまきにはフリースのひざ掛けを使っています。また、背中が高くなり頭の位置が下がって…
もうすぐ10ヶ月の男の子を育てています。 夜間断乳について質問です。 今の1日の流れは… 4時~5時 泣いて起きる→授乳→寝る 6時 起床 7時 朝食 9時 授乳→朝寝(1時間くらい) 12時 昼食 14時 授乳→昼寝(1時間くらい) 15時 おやつ 18時 夕飯 19時 お風呂 20時 授乳→寝る 21時 20時…
1歳3ヶ月になる息子です´◡` 夜の寝かしつけをまだおっぱいで寝かしつけています(>_<) ゴロゴロしながら1人で寝てくれる事も少しずつ増えてきたんですが、まだ泣いておっぱいを求めてきます(>_<) 特に断乳とかは考えてなく自然に任せてるのですが、まだ夜の寝かしつけをおっぱいで…
1カ月の子供を育てています。 昨日旦那から 「友達が明日子供見にきたいって言ってるんだけど、来れるとしても21時位なんだって。どう?」 と言われて…。 子供の寝かしつけの流れに入るから夜は辞めてほしいと伝えました。 が、今日になってまた 「友達がさぁ〜お菓子持ってくか…
立て続けに質問失礼します💦 私は混合で育てています。 離乳食は時間を決めてあげたほうがいいと聞いたのですが、それ以外の母乳ミルクも泣いたりしてなくても時間決めてあげたほうがいいのでしょうか?😵 今までは泣いたらあげるって感じでした! でも寝かしつけを21時〜22時にす…
10ヶ月の娘が未だにおっぱいなしで寝られません。 生まれた時から添い乳で寝かしつけをしてきたのでやめられません。睡眠も、二、三時間に一度起きておっぱいを探してくわえたまま眠るという感じで私もしっかり眠れなくて疲れてしまいました。 一度夜間断乳をしてみようとしたの…
1歳1ヶ月の娘がいます。 いまだにお昼寝2回しますが、いつ頃1回になりますか? 2回の方が私的には自分の時間もでき、いいんですがね(^^; 21時頃寝て8時頃起きて10時半頃あくびしてぐずぐずするので、抱っこして寝かしつけてます。 15時半頃また昼寝します。
いつもお世話になっております。 現在、生後約1ヶ月半の男の子を完母にて育てております。 ここ1週間ほど授乳回数が1日7、8回です。夜は20時〜7時まで4〜5時間まとまって寝てくれるため助かってはいるのですが、これまで授乳回数が1日12、13回ほどだったため母乳が足りているか心…
連続ですみません。 毎日いっぱいいっぱいで全然息子と遊んであげれてません。 ついつい寝かしつけてしまいます。。。 みなさん2ヶ月の赤ちゃんと何して遊んでますかー? オススメの遊び教えてくださいm(._.)m あとうつぶせ?の練習はした方がいいんですか? そのほか練習した…
いつもみなさんの丁寧な回答に救われてます!生後8ヶ月の男の子です!来週には生後9ヶ月になります!生活や離乳食のことで教えてください!離乳食は2回食で来月から3回食のつもりです。 現在の生活リズム(お昼寝時間は省きます) 6:00~7:30 起床 母乳 9時頃 離乳食…
もうすぐ5歳の男の子と3月に女の子を出産予定です。 主人は出勤時間が不規則のため、1人で別室で寝ており私と息子が同じ部屋で寝ています。 2人目を出産したらどのように寝ようか考えているのですが、息子は赤ちゃんの時から寝が浅く、私が横に寝ていないと泣いて起きたり探した…
どなたかアドバイスをお願い致しますm(__)m 私は現在夫と4ヶ月の娘と3人で暮らしています。 夫は普段は優しく、私に今までキレたり怒ったことのない どちらかというと温厚なタイプなのですが 娘に対しては別で… 娘が泣くと「うるさいっ」と怒るのです。 泣くごとにではないので…
いつもお世話になっております(^-^) お弁当の件と朝の家事で質問です。 産後1カ月半になります。完母で、上に2歳の子供がいます。 夫の仕事の都合上、毎回2食分(昼、夜)が必要です。 うちは6時〜6時30分頃から夫出勤の7時45分までが朝の戦争です。 下の子供のオムツ変え、お…
寝かしつけに3時間、そこから1.2.3.4時に覚醒。眠過ぎて眠過ぎてどうにかなりそう(><)どうして寝てくれなくなったのか😅12月後半から急に寝なくなった(><)
ここで爆発させてください。 昨日の夜ごはん食べている時娘がぐずり、旦那と交代でご飯を食べました。ご飯後は、私が片付け旦那は娘のことをソファーで自分のお腹の上に乗せて寝かしつけていました。 お風呂入れてねと旦那に言うと、旦那もウトウトしながら「うん…」あー、旦那…
いつもお世話になってます。 4か月(修正月齢3か月)の双子が未だに夜なかなか寝てくれません。 20時から寝かしつけて、眠ったり起きたりの繰り返しでちゃんと寝るのは早くて22時半、遅いと日にち越します。 旦那は夜遅い帰宅で、それまでに寝かしつけたいのになかなかできず、自分…
子供の夜の寝かしつけ... 放置っていうのはどうでしょうか? あんまり良くないですか...? 寝る前に歯磨きをして絵本を読んで部屋を暗くして 隣で寝たフリをすると結構短時間で寝てくれます。 ただ、寝たフリをすると私が本気で寝てしまい 気付くと2時間ぐらい寝てて後悔する…
夫がどこまでやれば育児に参加していると言えますか? ・ミルクあげてくれる ・お風呂に入れてくれる、または母親も一緒に ・おむつ替えてくれる ・ご飯食べさせてあげてくれる ・寝かしつけしてくれる ・着替えをしてくれる ・泣いたらあやしてくれる、遊んであげてくれてる ・…
あーもうイライラ……涙でてくる…… けど何にイライラなのか分からない… ほんとは何もしたくない…… こんなことってないですか? 今娘がインフルエンザにかかっていて、病児保育に預けながら仕事をしている日々です。 娘は元気なのですが、今日は元気すぎて寝かしつけに時間がかか…
生後2ヶ月、夜はどのくらいまとめて寝てくれますか?何時頃に寝かしつけてますか?? 個人差あるかと思いますが、12時〜7時の間に2回は起こされます(>_<)そろそろまとめて寝て欲しい〜!!
子供の寝かしつけってイライラしませんか? 皆さんどうしてますか? 寝かしつけた後にあれやらなきゃ、これやらなきゃって考えながら寝かしつけてる時に限って全然寝なかったりして、早く寝ろーとかって段々イライラしてきます… で、やっと寝た、とか思って時計見ると1時間かか…
子育てと悩みましたが、こちらで質問をさせていただきます。同じような状況だったら皆さんどのようにしていますか? 今日母とショッピングモールへ遅めのランチをしに行きました。何組か順番待ちをしていて席へ案内されました。 注文を終え待っていると娘がぐずり出し、時間的に…
「寝かしつけ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…