※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
akiii♡
家族・旦那

どなたかアドバイスをお願い致しますm(__)m私は現在夫と4ヶ月の娘と3人…

どなたかアドバイスをお願い致しますm(__)m

私は現在夫と4ヶ月の娘と3人で暮らしています。
夫は普段は優しく、私に今までキレたり怒ったことのない
どちらかというと温厚なタイプなのですが
娘に対しては別で…

娘が泣くと「うるさいっ」と怒るのです。
泣くごとにではないのですが
夫が寝ていたり、寝付こうとしていたりする時に怒ることが多く
娘が「あーあー、うーうー」と
声を出すだけで怒る時もあります。
夜、娘が寝るのは遅いのですが
今は夜泣きはなく朝まで長時間寝てくれます。
前に私がお風呂に入っている間
娘をみてもらっていたら
おっぱいがほしくて泣き止まず
娘に怒鳴っていました。
さすがに虐待されるのではないかと心配になり
怒鳴るのは止めてと言ったら
ごめん。と言って反省しているようで
それから怒鳴ることはなくなりました。
ですが次またいつ怒鳴るんじゃないかと思うと気が気でなく
とても冷や冷やして気を使うので正直しんどいです。
普段から育児には協力的ではなく
お風呂にだけは入れてくれる時もありますが
家事をする間にみててもらう程度でも
泣くとすぐにあやすのを諦め、寝かせて放置したりします。
あやしてあげてよ!と言っても
何しても泣き止まんから無理。
泣き疲れるまでほっといたらいいやん。
と言います。
娘の機嫌がいい時はたまに話しかけたり、遊んだりはしますが
恐らく5分以上続くことはなく
片手にスマホ、もう片手であやすみたいな感じで真剣に遊んだりあやしてくれません。
よく、赤ちゃんを壊れ物の様に扱う
と見ますが、それも産まれた時からなく
私が神経質になりすぎなのもあるかもしれませんが、扱いが雑でハラハラします。
正直娘への愛情があまり感じられません。
そんな中、昨日の夜娘が眠いけど寝れず
布団の中でグズグズして泣きだしましたが
抱っこすると目を覚ましてしまうので
目を閉じてて寝そうだったのでそのままトントンしたり、頭を撫でて
寝かせようとしていると
ため息をついたり、うるさいと言われ
結局気を使って抱っこしました。
夫が寝かしつけを何時間もしていて寝なくて泣いたりした時にそういう言動ならまだ分かるのですが
自分は横になってスマホ触っているだけで何もしてないのに…と私もイライラしてきてしまって。。

寝室を分ければいいのかもしれませんが
3LDKの間取りの真ん中の部屋が寝室になっていて、隣の部屋にいても泣き声大きすぎて意味がないと言われて分けていません。
こうやって子どもの声は気にしますが
全く繊細なタイプではなく
ドアの開閉時などはバンバン音を立てるので、それも腹立たしいです。
止めて欲しいことや要望を強く夫に言えればいいのですが
元々思っていることを口に出すのが苦手な上
訳があって立場上弱いため
強く言うこともできず、気を使うだけで疲れてきました…
周りや保健師さんに軽く相談しても
男の人は子どもが話出すまで実感がないのかもね~と言われますが
それまでこんなにイライラされる状態が続くなら、実家に帰った方がいいのかなと思っています。
ですが、出来れば今のままで楽しく家族3人で暮らしたいので
何か良いアドバイスがあればお教え下さいm(__)m
長々と乱文で申し訳ありませんが
よろしくお願い致します(>_<)

コメント

みゆち

旦那曰く、自分だと泣きやまない。母親に抱っこされるとすぐに泣き止む。見てるだけならいいけど、泣かれて抱っこしても泣きやまないでヒートアップする。こっちもイライラしてくるよ、そりゃ。だそうです😅
うちの旦那も半年くらいまでそんな感じでした。
手は出しませんが怒鳴ってました。
赤ちゃんが自分になつかないから相手したくない。←これが旦那の言い訳でした。
でも、なつかないのはあなたが毎日あやしたり、話しかけないからでしょ?見てるって言ったときも結局隣に座ってゲームしてるだけ。それは見てるうちに入らないから!
と怒りました。1回や2回泣かれたからって参ってたらこの先やっていけない。母親にだって日中、夜中なかなか寝かせられなくて凹む日もイライラする日もある。って言ったら前よりは良くなりました(-_-)
どの家でも起きてる事なんだなって思いました😅
子育てと共に旦那も父親に育てなきゃならないから大変ですよね(・・;)

  • akiii♡

    akiii♡

    ご回答ありがとうございますm(__)m
    うちの旦那も同じような事言います😣本当に同じ様な状態で、うちだけじゃないんだと
    ちいままさんのコメントを見て安心しました😢
    ちいままさんのおっしゃる通り、ろくにあやしも話しかけもしなければ懐かないですよね😰
    私もきちんと言わなければ伝わらないですよね💦
    子育てだけでも手一杯なのに父親にまで育てなきゃいけないなんてほんとに大変です💧

    • 1月20日
  • みゆち

    みゆち

    結婚するときに義母に「○○はちょっと子供なとこもあるから大きい子供だと思ってよろしくね」と言われました。その時はまさかこんなに子供だとは思わず...

    伝えたところでなっとくしたくないのが男みたいです😅
    自分の父が子煩悩、孫煩悩なので本当に不思議でなりません(T_T)

    • 1月20日
daikichisue

ウチの夫も、スマホ片手間にあやしてますヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3なので、家事の合間に預けても、なんだか気になって、疲れます。

ウチは、まだ2LDKにすんでますが、寝る部屋は、別にしています。夜泣きはありませんが、寝言泣きや、授乳などで起きることがあり、気を使いたくないからです^_^
そして、月に一回は、自分の実家に頼って、私も気晴らしをしています。
それでも、子どもが笑うようになったり、反応が返ってくるようになったりしてきたら、少しずつ、対応が変わってきたような気がします^_^
子どもも、夫も、気長に育てていくしかないんだなと、覚悟しました(´-`).。oOでも、なぜ、夫も育てなきゃいけないんだと、腹がたつ時もありますが(つД`)ノ(笑)

  • akiii♡

    akiii♡

    ご回答ありがとうございますm(__)m
    うちも少し預けるだけでも気になって、余計に疲れます😰

    やはり寝室は分けた方がよさそうですよね💦
    確かに月齢が進につれてだんだんと対応は変わってきましたがそれでも機嫌が悪いと昨日の状態なので参ります😣夫まで育てなきゃいけないなんて思ってもいなかったです😵😵

    • 1月20日
  • daikichisue

    daikichisue

    私も、自分の父がとっても子守が上手で、そこまでとはいかずとも、子どもの相手くらいは出来るだろうと思ってたら、、、ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
    なんでも、やってみなきゃ、いざという時に出来ないのだから、やってみてと言っても、私に横から言われるのが嫌みたいでやらないし( ̄ー ̄ )お願いの仕方を間違えると、逆ギレされるし(つД`)ノ
    って、私のグチになってしまいました!m(_ _)m

    • 1月20日
deleted user

寝室分けた方がいいですよ
私は1Kなので分けられないんですが
何もしないでうるさいとか言うのは間違ってると思います

これから夜泣きとか始まったときもっとうるさいとかって言われますよ

私は何があっても寝室を分けた方がいいと思います

  • akiii♡

    akiii♡

    ご回答ありがとうございますm(__)m
    これからの夜泣きの事とかを考えるとやはり分けた方がいいですよね💧
    確かに何もせずにうるさいって怒るのは間違ってますよね(>_<)

    • 1月20日
ぐでたま8

初めての子なら旦那は父親としての自覚はまだ足りないんだと思います💦怒鳴るなんてありえないですけどねー😱💨赤ちゃんは泣くのが仕事なんですからそれは理解して頂きたいですよ!旦那に子を任せると虐待する可能性もありますし💦
ぅちの旦那は今の子で5人目なので、怒鳴ることは全然しませんし、むしろもっと泣け泣けー🌟って言ってます👀✨旦那より私の方がたまにイライラしてますよ😫💦

akiiiさんの旦那さんは子がいる環境に慣れてないからでしょうねー💧
でも、ご飯作ってる時にあやして貰ったりするだけでも全然違うからもっと協力はして欲しいですよねー💧
気を使ってるといつか自分がダメになっちゃうから、私だったら実家に何ヶ月か帰って夫が子の様子を聞いて来てくれるまで娘の報告をせず、自分から連絡もしない様にして一旦距離をおきますね😅✨
しばらく会わない期間を作るとまた旦那の考えが変わるんじゃないでしょうか⁉️
一緒にいる環境に慣れて娘や妻の存在がどんだけ大事かって気持ちが薄れてるんじゃないでしょうか?💧

  • akiii♡

    akiii♡

    ご回答ありがとうございますm(__)m
    第一子なので父親の自覚がまだないんですかね💧それにしても怒鳴るのは私もありえないと思います。今まで声を荒げる事もない人だったので余計にビックリでした(´・ω・`)
    泣くのが仕事と言った事があるんですが、そうすると面倒みてもらってる時に泣いたら放置で
    「何で?」と聞くと、泣くのが仕事なら泣いておけばいぃと言われ、もう何も言う気になれません😔
    虐待はさすがにないと思いますが、やはり心配なので子どもを預けてどこかに行ったりとか絶対出来ません😵😵
    ぐでたま8さんの旦那様が羨ましいです😢💓

    確かに旦那は子どもがいる環境に慣れてないですね😓
    家事は旦那も一通り出来るので旦那が休みの日は子守りではなく家事をやってもらうようにしてます💧
    このままではダメになってしまう事も分かっていますので、話し合うなり実家に帰るなり考えたいと思います(>_<)

    • 1月20日