
コメント

New mam
離乳食スタートしたばかりの時期は母乳、ミルクがメインでの栄養になるので、離乳食の時間以外は飲みたいだけ飲ませていました!
ちなみに完母です。
例えば10:00に離乳食だとすれば、授乳する前に離乳食をあげて、その後授乳します。
始めはあくまで食べる、飲み込むの練習なので、離乳食で栄養を摂る訳ではないですから、他はいつも通り授乳して大丈夫だと思いますよ^^
New mam
離乳食スタートしたばかりの時期は母乳、ミルクがメインでの栄養になるので、離乳食の時間以外は飲みたいだけ飲ませていました!
ちなみに完母です。
例えば10:00に離乳食だとすれば、授乳する前に離乳食をあげて、その後授乳します。
始めはあくまで食べる、飲み込むの練習なので、離乳食で栄養を摂る訳ではないですから、他はいつも通り授乳して大丈夫だと思いますよ^^
「寝かしつけ」に関する質問
週末夫が飲み会(車なので飲まない)に行く予定です。 子たちのやることをやってから行く予定なので 全然どうぞ、と思うのですが、友達に旦那さん やばいねと言われました😅 次の日も上の子連れて出掛けてくれるみたいだし …
2歳自宅保育中の方、料理ってスムーズに作れますか?😂 毎回作る前にたくさん遊んでも、今からご飯作るから遊んで待っててねと約束しても、 結局ママと遊ぶー!とかママ抱っこー!とかYouTubeあれ見るこれ見るー!とか合…
赤ちゃんが夜から朝方まで全然寝てくれません😖 最初の2週間は朝と夜はちゃんと寝てくれていて、昼間から夕方がぐずって大変でしたが現在1ヶ月に入って夜の10時あたりから朝方4時まで起きていて昨日から今日にかけては朝7…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Ⓜ︎
母乳ミルクはお腹空いた時あげる感じでいいんですね😄👍
ありがとうございます✨
New mam
そうですね😄
離乳食が進むにつれて、だんだん授乳回数が減ってくるかと思いますが、お子さんに合わせながら授乳のリズムをつけて行くと良いと思います^^♪
そうしていくことで徐々にリズムが出来てくると思いますよ😃
お役に立てて何よりです!
Ⓜ︎
なるほど☺️✨
未知の世界なのでドキドキです💓
頑張ります❣️
ありがとうございます😄