寝かしつけに時間がかかり、夜中に何度も目が覚めるようになりました。12月後半から急に寝つきが悪くなりました。
寝かしつけに3時間、そこから1.2.3.4時に覚醒。眠過ぎて眠過ぎてどうにかなりそう(><)どうして寝てくれなくなったのか😅12月後半から急に寝なくなった(><)
- りん(6歳, 8歳)
コメント
よんよん
うちも三カ月入ってから全然寝なくなりました(>_<)1時間半ごとに起きるand布団で寝てくれなくなり(>_<)
病院に相談したら、ネントレしろと言われやり始めたら初日から布団で寝てくれるようになり、徐々に四時間ごととかまとめて寝るようになりました!
ネントレまじおすすめです!
ののん
私のも3カ月になり急に2時間置きの授乳や1時間置きの授乳になったのですがそろそろ4カ月になりますが少しずつまた伸びてきました!!^ ^
今は21時に授乳して寝て1時に授乳5時に授乳です!!4時間空くようになり少し助かってきました!!
昼間できる時は外に出てます^_^
-
りん
おなじですね😭
外に出るようにしてるのに効果ないです👶
また寝てくれることを願います😭- 1月20日
ぴーちゃん
時期的なものもありますが、部屋が寒いとかですかね??
-
りん
さむいのかなあって思ったんですけど
若干服が湿ってる感じがするので
多分汗かいてるんですよね😅
でもたしかに顔は冷たくなっちゃってます👶- 1月20日
-
ぴーちゃん
湿ってるなら暑いんだと思います💦
顔や手足が冷たくても、汗かいてたら暑い証拠です😵それは大人でも起きますよ😅- 1月20日
-
りん
だから暖房つけずに
布団も減らしてるんだけどしめるんです😅
肌着とロンパース着せて
ひざ掛けと布団をかけてます😭- 1月20日
❤︎り❤︎え❤︎
横から失礼します。
ネントレはどうしてますか?
よんよん
眠そうにしたらお布団に連れて行き放置します
泣いたらそこから五分たったら部屋に行き抱っことかして落ち着かせてまた放置を繰り返します
初日は1時間半格闘しましたがその後はお昼寝も次の日の寝かしつけもだいたい一回は泣くことはあってもすぐ寝るようになりました!
よんよん
ちなみに夜中などは横の布団で寝てるので部屋を出て行くことはせず、お腹に手を置いたりして私が目をつぶるといつの間にか、泣いたりもせず寝てくれます
お昼寝も横で寝たふりしてると自分1人で泣いたりせず寝るようになりました!
❤︎り❤︎え❤︎
ポイントは眠そうにしてたらって事でしょうか。
寝る時間は決めてなく、本人次第なんですね。
チャレンジしてみます。
ありがとうございました。
よんよん
うちはだいたい7時から9時になるまでの間を寝る時間にしてて、その時間内で眠そうにしたら寝かしつけしてます!
昼寝も基本眠そうにしたらしてます!
頑張ってください!
りん
ネントレですか😭
昼間は眠そうな時、眠たい泣き方して
よしよしで寝るんですが
夜は何故かそれが出来ないんですよね😭
泣かせたまま五分待つのがつらいですね…
よんよん
待つのは最初すごくつらかったです(>_<)放置後に抱っこして泣き止ませる時も離れたくないって泣き方で心折れかけましたが
長い目で見ると、今まで寝かしつけ手こずりお互いにいい睡眠が取れなかったので、今はしっかり寝れていて本人のためになったなと思いました
りん
なるほどです😭
息止まるくらい泣きませんか?
どーしても泣く時
一度おろしてもう1度ってする時
いつも息止まるくらいギャン泣きしてて
五分おいといたら死にそうで怖いです😅
よんよん
うちの子は息止まるほどのことはなかったですσ(^_^;)
ただ泣きすぎてむせた時は五分経たずに抱っこしに行きましたが、初日だけはげしくてその後はすんなりだったので運がよかったのかもσ(^_^;)