※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

生後2ヶ月半の女の子です!生後1ヶ月半目くらいからでしょうか。寝かしつ…

生後2ヶ月半の女の子です!
生後1ヶ月半目くらいからでしょうか。寝かしつけの時にギャン泣きをします。ずっと寝たくないからかなーと思っているのですが、たまに火がついたように泣く時があります。これってただ単に寝たくないからなのでしょうか?
それとも腸重積?とか病気なのでしょうか?
血便はないですが、とくに夜とかお風呂後とか急に不機嫌になったりはよくします。嘔吐はまーだらだらーとたまにはありますが、頻繁ではありません。
でも最近腸重積というものを知ってからちょっと気になっています…大丈夫でしょうか🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

腸重積はあきらかに目に見えてわかるくらい赤ちゃんの様子がおかしいみたいなので違うと思います。

  • ゆん

    ゆん

    例えばどんなかんじでしょうか??💦

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

うちの子は寝たいからグズってる時にめちゃくちゃギャン泣きします😂
ディズニーのオルゴール聴かせると落ち着いてきてだんだん寝ます❗️
YouTubeにあるのでぜひ試してみてください😇

腸重積はお腹押すと激痛でギャン泣きしたり、明らかな血便が出たり嘔吐したりするみたいです!

  • ゆん

    ゆん

    おんなじですぅ🥺
    そーなんですね!やってみます!

    なるほど…結構はくってことですか?

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構吐くみたいです❗️
    ちょうど最近、うちの子が胃腸炎になり下痢が止まらなかったのですが、腸重積も疑って怖かったので小児科受診しましたが、腸重積だとかなり痛がるみたいです💦
    あとはお腹が張ってきます💦
    顔色良かったり、熱もない、血便も見られてなければ大丈夫だと思います🙆‍♀️

    赤ちゃんは言葉で訴えられないから心配になっちゃいますよね😭

    • 3時間前
あーたん

生後2ヶ月育ててます。
ウチの子も今ずっと泣いてるのですが、寝たいのにうまく寝れずに泣いてる感じかなと思ってます。
さっきから何回も抱っこ、置くを繰り返してますが直ぐ起きてしまいますが抱っこしたら直ぐ寝るので、周りの音や空気に敏感になってる時なんだろうと思って対応してます。

最終的に今は抱っこせず置いて30分くらい泣かせました。泣き声やばいので片耳イヤフォンしてます。
ようやく寝てくれそうです😊

  • ゆん

    ゆん

    そーなんですね!
    うちもよくあります…
    よくいう火のついたように泣くってありますが、そーゆーときありますか?💦

    • 3時間前
  • あーたん

    あーたん

    たまーにですかね!
    ドキっとするほどいきなり泣くので駆け寄りますが原因がわからない時の方が多いです。
    原因がわかるものだと、自分で自分の髪の毛を引っ張ってしまう。自分の手で顔を殴ってしまう。ゲップがうまく出せないや便が出ずにお腹が苦しい時は泣きますね!

    • 3時間前