子供の寝かしつけで放置は良くないですか?寝かしつけ中に寝てしまうことが多くて困っています。最近、「おやすみ〜!」と言って娘を1人にしたらすぐに眠りました。側にいてあげた方がいいでしょうか?
子供の夜の寝かしつけ...
放置っていうのはどうでしょうか?
あんまり良くないですか...?
寝る前に歯磨きをして絵本を読んで部屋を暗くして
隣で寝たフリをすると結構短時間で寝てくれます。
ただ、寝たフリをすると私が本気で寝てしまい
気付くと2時間ぐらい寝てて後悔することが多々...
この間試しに「おやすみ〜!」と言って
娘を寝室に1人にしたのですが、
全然泣くこともなくすぐにスースー眠ってました。
今日も実践したのですが、子供が眠るまでは
側にいてあげた方が良いんでしょうか?
- じゃりんこ*(9歳)
コメント
ゆったんmama
うちも布団で構うと寝なくなるので、一緒に布団には行きますがほぼ放置です!(>_<;)
micnpn
うちも基本おやすみー寝なさいねーと布団に入れておしまいです。
寝室に触ったら危険なものや誤飲しそうなものなどなければそれでいいとおもいますよ。
-
じゃりんこ*
回答ありがとうございます!
皆さん結構放置多いですね...
一度寝室のチェックしておきます!- 1月20日
しほ
寝たふりして本当に寝ちゃうこと...上の子の時頻繁にありました💦起きて12時で焦ったりしてました!!
危険なものがなく、ベッドで落ちそう...とかではない限り、いいと思います(^^)窒息死する歳でもないですし🎶
-
じゃりんこ*
回答ありがとうございます!
寝てしまった時は本当後悔しますよね...
寝ようと思った時になかなか寝れないし...
うちはベッドではないのでそこは安心です♩- 1月20日
りゅうりゅう
子どもが5ヶ月位まで、ベビーベッドに置いて「おやすみ~」と言って真っ暗な部屋に1人で放置していました…
泣くこともなく、5分後に見に行くといつも寝ていました
しかし幼稚園教諭の免許更新で「寝かしつけ」の講義を聴き、それからは添い寝をするようにしました😅
1歳過ぎからは絵本を読んでから添い寝で寝るようにしています💦
ただ私が家事などをしている間に、疲れ果てて床でいつの間にか寝てしまっていることも多々あります💨
-
じゃりんこ*
回答ありがとうございます!
寝かしつけの講義で何を聞かれたのか気になります〜(TT)- 1月20日
-
りゅうりゅう
その講義がもう二年も前で…詳しい内容は忘れてしまいました😅
ただ寝かしつけの時間は大切…ということだけしか覚えていません💦
すみません😰- 1月20日
-
じゃりんこ*
いえいえ、ありがとうございます!
- 1月21日
ままん◡̈⃝︎⋆︎*
うちの子はベビーベッドで隣にダブルベットでわたしが寝てる状況なんですが、隣にいると遊びたがって寝ないので
ベッドにおいておやすみ〜したら部屋を出ちゃいます(><)
扉は開けておきますが、1人で寝れる子みたいで‥
なので放置って言えば放置ですね笑
-
じゃりんこ*
回答ありがとうございます!
隣にいるとなかなかですよね...
うちは扉も完全に閉めてしまってます...笑- 1月20日
あゆあゆ
私は子供と一緒に寝ちゃいます。
寝室に行き、豆球にしてから電気を消しておやすみなさーいと言うとしばらくは喋ってますが寝てくれます。
-
じゃりんこ*
回答ありがとうございます!
1歳になるまでは一緒に寝てたのですが
最近仕事も始めたので子供を寝かしつけてからやることが増えてきて...
一緒に寝るのが1番良いですよね♩- 1月20日
じゃりんこ*
回答ありがとうございます!
隣にいると遊んでもらえると思って寝ないんですかね〜...