こんばんは🙇 お子さんが割りと早く自然卒乳された方いらっしゃいますか? あと数日で生後11ヶ月になる女の子を完母で育てています。 ずっと添い乳で育ててきました。今は午前寝、お昼寝、就寝のときに添い乳で授乳しており、1日3回です。 最近、夜の寝かしつけで添い乳をしな…
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- 卒乳
- 生後11ヶ月
- satoまま♡
- 10
卒乳について質問させてください! 現在10カ月の息子で3回食、成長曲線は常に標準です。 スケジュールは以下で、1日約7回の授乳です。 母乳 朝 5時 7時 起床 8時 離乳食 母乳 9時 朝寝 昼12時 離乳食 母乳…
- 寝かしつけ
- 母乳
- 離乳食
- 保育園
- お風呂
- あーたん♡
- 3
寝かしつけについてです。 生まれてから完母ですが、生後3ヶ月くらいから添い乳をするようになりました。 今、夜の寝かしつけだけでなく、昼間も添い乳しないと寝ません💦 少しだけ抱っこでユラユラ、子守唄を唄い寝かしつけようとするのですが、おりたがってダメです。 主人や…
- 寝かしつけ
- 卒乳
- 生後3ヶ月
- 完母
- 授乳間隔
- mochica
- 4
赤ちゃんいらっしゃる方、歯医者行く時どうされてますか?? ここの所、寝かしつけてたら寝落ちしてしまい…虫歯ができてしまいました(´・ ・`) まだ寝返りしないのですけど、赤ちゃんづれで歯医者かかれるものでしょうか?
- 寝かしつけ
- 歯医者
- 赤ちゃん
- 寝返り
- 寝落ち
- ふうまま
- 6
生後1ヶ月の男の子と年少男子がいます。 同じような年齢差のお子さんがいる方に聞きたいのですが、下の子の生活リズムって決まってますか?どんな生活リズムですか? うちはほとんど決まっていません… 決めてやってるのは次のことくらいです。 7時 寝室からリビングに移動(移動…
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 男の子
- 生活リズム
- しょたしょた
- 6
生後1ヶ月の女の子を育てています( ¨̮ ) 皆さんはお子さんの生活リズム(お風呂、寝かしつけ時間等)いつ頃から 決められましたか? また、どんな感じなのか教えていただけると 嬉しいです( ˆ ˆ )
- 寝かしつけ
- お風呂
- 生後1ヶ月
- 女の子
- 生活リズム
- k-mama
- 9
皆さんのお子さんはママっ子ですか?パパっ子ですか?(*^_^*) うちの息子はまだ3ヶ月ですが、どうやらパパっ子のようです!(´・□・`)笑 パパは仕事の日は帰りが遅く、ほとんど息子とは会えなくて、ほぼ私と一緒に過ごしていているはずなのに!! 息子がぐずっていて私が必死…
- 寝かしつけ
- お風呂
- パパ
- 息子
- おっぱい
- ちくわ(*'ω'*)
- 9
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード