
コメント

129ERM
育児いつもお疲れ様です😊
私も夜間の授乳で目が冴えてしまうことが多いです😰
うちも寝かし付けはいつも私で旦那は夜息子がグズっても起きないですし起きても何の役にも立たないので寝かせてますが、せめて休みの日は自分の時間を削って息子の相手して欲しいなって思います😞
自分の休みの日は昼まで寝ていて、何故か起きれないんだよね〜と言ってきますが、それは息子より自分が可愛いんだよって思ってしまいます💨
私なんか息子が産まれてから昼までなんて寝たことねーわって思いますし😡
隣で寝てる姿見るとイライラしますよね💓笑

まる
わかります。
仕事があるから仕方ないとは思いつつ、イラッとくるときもあります。
こっちは子供生まれてから、連続して朝まで熟睡したことないのに!って度々思います。
-
YU_YU
コメントありがとうございます♡
そうなんですよね、今は私も育休中なので仕方ないとは思いますが、、仕事中で妊娠中もそうだったなって思い出すと今も腹が立って笑
ほんと睡眠不足ってツライですよね(+_+)
たまーにでいいから変わってほしいと思うことありますよね(´ω`;)- 1月30日
YU_YU
コメントありがとうございます♡
共感していただいてうれしいです😊
夜間の授乳でもさえちゃうことありますよね💦ほんと、こっちは続けて4時間以上寝れてないわーって感じですよね!結局子どもより自分が優先されてるんだなって、確かによく思います!
はい、まさに隣で寝てるの見てイライラします♡笑