生後2週間の子がいます。 先週から母乳がしっかりでるようになったので、完全母乳に移行したのですが、夜中けっこうしっかり寝る子で授乳間隔が毎日夜中は4〜5時間あきます。 日中もよく寝てる時は3時間以上たつことも多いです。 先週はおっぱいが凄く張って、3時間経つとカチカ…
- 寝かしつけ
- 授乳間隔
- 完全母乳
- おっぱい
- 助産師
- たんくまたん
- 2
4ヶ月の娘が寝返りを始めました。 寝返り返りはまだできず、寝返りすると数分で泣き出します。 昼間は私が見てるので戻してあげてますが最近夜寝かしつけたあと寝返りしてることがあります。 うーうーとうなり声に気づいて戻してあげますが、気づかなかったら窒息してしまう…
- 寝かしつけ
- おすすめ
- うなり
- 寝返り防止
- 寝返り返り
- ayys
- 2
父親に預けてから様子がおかしい。 週に一回、整骨院に行くために実母か実父に乗せてってもらい 生後4ヶ月の息子を小一時間みてもらってます。整骨院の中でも待つことができます。(ベビーチェアも有) 今日は実父から整骨院予約したったから見といたる言われて 整骨院の中で息子と…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 旦那
- 生後4ヶ月
- ベビーチェア
- らんらん21
- 10
もうすぐ一歳になる娘について 相談です。 娘は起きてから必ず何時間後には 眠くなるというスタイルで 例えばお昼寝長くしても 19時とかにちょい寝をされ 結局寝る時間が毎晩遅くなるのは 困ると思い、この3ヶ月間は 朝7時に起こす。 10時ごろに朝寝 10時半には起こす また13時…
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- お昼寝
- 卒乳
- スタイ
- しいなつママ( ´ ▽ ` )
- 4
二ヶ月半の男の子の母です。 毎日の夜の寝かしつけの時間ですがしっかりと決めていますか? 旦那の帰って来る時間が日によって違うのでお風呂に入れる時間も早かったり遅かったりします。 1人でお風呂に入れようと思えば入れれるのですが、旦那と子供のお風呂の時間を大切にし…
- 寝かしつけ
- 旦那
- お風呂
- 子育て
- 男の子
- *haruka*
- 11
生後1ヶ月過ぎの女の子を育てています。旦那の実家にお世話になっており、事情がありまだ自宅に帰れません。 赤ちゃんが泣くと義理の母がほぼ毎回あやして寝かしつけてくれます。とてもありがたいのですが、これから先のことも考えると、正直自分で寝かしつけたいと思ってもやも…
- 寝かしつけ
- 旦那
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 女の子
- chisaw
- 7
旦那と喧嘩 食卓でお好み焼きしてたら、途中で娘がごちそうさました。 その後私達が食べてるのをこれでもかと邪魔してくる。 かつおぶしの袋をひっくり返したりした(ちょっとカスが残ってたくらい)。 旦那が少し早く食べ終わってソファで寛いでたから、私が後少しで食べ終わる…
- 寝かしつけ
- 旦那
- 片付け
- キッチン
- お金
- chocola222
- 4
基礎体温について 明日が生理予定日です。昨夜は全く眠れず、一睡もしていません。横で子供が何度もゴロゴロするので背中をトントンして何度も寝かしつけその後基礎体温を測りました。がっつり体温下がったんですけど、これはちゃんとした基礎体温になりますか?
- 寝かしつけ
- 基礎体温
- 生理予定日
- トントン
- ひかゆmama
- 2
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード