コメント
うーたん
添い乳すれば、すぐねてくれますよ
YuU·͜·ೢ ⋆*
うちの子は抱っこじゃないと
寝ない子でした😂😂
横抱きでユラユラして置いたら
また泣いての繰り返しで
ソファーで抱っこしたまま寝たり
してましたよ😦⤵⤵笑
-
etmaki
抱っこじゃないと寝ないの大変ですよね。
うちも今そんな感じで、、💦😭- 1月16日
ママリ
最初の頃はうちも1、2時間かかってました!置いたらすぐ起きちゃうし腕が辛くて辛くて😅
大きくなるにつれてだんだんすぐ寝てくれるようになると思いますよ😁
-
etmaki
そうなんですね〜(>人<;)
どのくらいからすんなり寝てくれるようになりましたか?- 1月16日
-
ママリ
3ヶ月の頃にねんトレをしてお布団で寝れるようになりました!
それまではお昼寝もずーっと抱っこだったのでだいぶ楽になりました😂- 1月17日
-
etmaki
ねんトレされたんですね(>人<;)
ねんトレって具体的にどんな事するんでしょうか??私も試してみたいです💦
抱っこじゃなくてお布団で寝てくれるようになったらどんなに楽か、、、!- 1月17日
ビンタンすーざん
生後2ヶ月前くらいか18時半〜19時の間にお風呂→ミルク→寝かしつけ を徹底してやっていたら、遅くても20時には寝るようになりました⭐️
そのおかげか、今では本人は19時前後には眠くなるので、ミルクの後に暗い部屋でオルゴール鳴らしながらおっぱいを飲むだけあげると早い時は10分くらいで寝落ちします。
そうでなくても、飲んだ後ぎゅーっと包み込むように抱っこしてユラユラやスクワットをすれば遅くても20分かからず眠りに入ります🎵
-
etmaki
凄い!徹底してやるとちゃんと寝てくれるようになるんですね😳😳!
私もなるべく19時頃には寝かしつけ開始出来るように18時お風呂18時半授乳を目安にしてます。
今は中々寝てくれないけど、徹底して続けてたらそのうち寝てくれるようになるかもしれないんですね。頑張ります!!- 1月16日
m*chan mama
まだ1ヶ月だと大変な時期ですよね。
うちは、その頃は20時からスイッチが入って結局朝方3、4時ごろまでギャン泣き状態で
とっても大変でした(^^;;今となっては笑い話ですが、凄く辛かったです。
その頃はひたすら抱っこしてユラユラしてました!
未だにうちの子はなかなか、寝るのに時間のかかる子で
1時間、2時間、3時間、かかりますが
ひたすら抱っこしてユラユラしてます(^^;;
-
etmaki
朝までギャン泣き状態なんて大変だったんですね(>人<;)ひたすら抱っこしてユラユラ、大変ですよね😭
- 1月17日
あいまま
我が家は、一カ月すぎたころから、19時〜20時の間にお風呂→ミルク→寝かしつけの習慣にしてます(^ω^)だいたいは、ミルク飲んで抱っこしてユラユラしたら寝ます(^ω^)調子の悪い時は、泣きますが21時までには大概寝ています(^ω^)
-
etmaki
我が家と似たようなスケジュールですね(>人<;)
抱っこでユラユラで大体寝てくれるの羨ましいです!- 1月17日
退会ユーザー
うちはちょっと大きい2ヶ月ですが、おっぱい飲んで布団に置き、部屋を真っ暗にして出て行くと10分くらいで勝手に寝ます。
最初はなかなか寝なかったのですが、2ヶ月半くらいの頃に放置する方法を試してみたところすんなり寝ました。
-
etmaki
勝手に寝るって凄いですね!
寝るまで泣いたりしないんですか?
放置する方法を試したときはギャン泣きしなかったのですか??その方法試して見たいです(>人<;)- 1月17日
-
退会ユーザー
泣きますよー。
でもしばらくほっとくと寝ます😅
2人目なので必然的に放置することが多く、気付いたら寝るようになってたんです。
なので、寝室に連れて行き「ねんねの時間よ〜」とだけ声を掛けて部屋を出ていったところ、寝るようになりました。
今では寝かせた後に上の子とお風呂に入る余裕すらあります。- 1月18日
-
etmaki
上の子がいると必然的にそうなるんですね〜(>人<;)
寝かせてから上の子とお風呂入るとか凄いです😳!
ギャン泣きしてもそのうち寝ちゃうんでしょうか?
どのくらいまで放置していいものやら分からなくてついつい、泣いたら構ってしまってます😂- 1月18日
-
退会ユーザー
うちはだいたい10分です。
昼間は30分くらい放置することもザラでしたが、それも本人が諦めたのか泣いて来なかったら大人しくなります😂
でも勝手に寝るようになって、お風呂に入るようになったのは最近、2ヶ月半くらいからですよ。
ちなみにお風呂は朝入れることが多いです。
お風呂入れたいけど、上の子が入りたくない!とゴネて仕方なく就寝時間の7時に下の子を寝かせたあと、今度はお風呂入りたい!とゴネ出すので、仕方なく寝かせたまま入る感じです。
できるだけ上の子の要望を聞き、かつ7時就寝を守るとこうなっちゃいました。
上の子が泣き出す方がよっぽど面倒なので。。- 1月18日
etmaki
添い乳試してみたんですがなかなか上手く出来なくて、、💦
うーたん
私もはじめは、なかなかうまくできませんでしたよ‼
毎日やっていたら、できるようになりましたよ