※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しいみゅう
子育て・グッズ

日中の寝かしつけが苦労しています。授乳後はすんなり寝るけど、昼寝は布団で泣き止まず。抱っこや抱っこ紐でも同じ。寝かしつけ方法を教えてください。

いつも質問させてもらっています!
あと数日で5ヶ月を迎える子どものママです(˙˘˙)

寝かしつけについてです…
日中の寝かしつけにすごく苦労してます💦夜は授乳後すんなり寝てくれるのですが、朝寝や昼寝はお布団の上では絶対に寝ません💦
授乳中に眠くなり私の抱っこの中で寝ますが布団に下ろすとギャン泣きで振り出しに戻ります💦
抱っこ紐でも寝ますがその後お布団に下ろすとギャン泣きです💦
寝入った後、どうにかお布団に下ろしても泣かない方法は無いかと日々試行錯誤ですが、上手くいかないままもう5ヶ月です💦
これをやって寝かしつけが成功したよ!という方法がある方がいらっしゃったら教えて下さい!お願いします!

コメント

ぱし

抱っこして布団を上にかけてしばらくしてそのまま下ろすとか…
でもうちもよく泣くのでおんぶしたままとか多かったです…😥

  • しいみゅう

    しいみゅう

    コメントありがとうございます(˙˘˙)
    なかなか難しいですよね💦
    お利口さんにねんねして欲しいです💦

    • 1月18日
deleted user

私は抱っこしながらトントンして、布団に置く時も、置いてからもしばらくトントンしてたらそのまま寝てくれます(^^)

  • しいみゅう

    しいみゅう

    コメントありがとうございます!
    前までは抱っこでユラユラ、トントンで寝入ってたのですが大きくなって横抱きが嫌になってしまったのでトントン作戦はダメになりました💦1日のうちの一回は楽に寝かしつけたいです (:_;)

    • 1月18日
yuca

うちも全く同じですー😭
夜はすんなり寝てくれるのになんででしょう?💦
トレーニングと思ってリビングの絨毯の上にお布団敷いて寝かしつけるんですがグズグズ40分くらいしてやっと寝てくれる時があります😅
眠さの限界の時は成功するみたいですが、ほとんど抱っこで家事できないですー😥

  • しいみゅう

    しいみゅう

    コメントありがとうございます(˙˘˙)
    お布団に置いてすんなりねんねしてくれる日があると本当に本当に楽ですよね💦
    私の育児の中で、一番大変なのが日中の寝かしつけだと思うのでそれが少なくなればどんなに楽になる事か (:_;)
    もし何か試されていい方法が見つかったら教えて下さい♡
    ちなみにビニール袋ガサガサですんなり寝てくれた事があります‼︎でもうちは2日くらいで効果が無くなりました(笑)

    • 1月18日
  • yuca

    yuca

    毎日試行錯誤です😭
    ビニール袋試したことないのでやってみます!
    逆に教えていただいてありがとうございます☺️

    • 1月18日