隣の子供の騒音で息子の寝かしつけが難しいです。同じ経験をした方いますか?
賃貸のメゾネットたに住んでいます!
うちは9時まえから寝かしつけを始めるのですが隣の子供さんの叫び声とか遊んでる声とかが大きすぎてなかなか息子の寝かしつけに時間がかかります( ・ᴗ・̥̥̥ )
9時半ごろやっと寝たーって思っても隣の子はまだまだ元気なのか2階の隣のお部屋で叫んだりしています💦それでやっと寝た息子は起きそうになったりや起きたりと…( ・ᴗ・̥̥̥ )
22時とかになっても普通に大声出したりしてて…
ちょっとストレスが( ・ᴗ・̥̥̥ )
隣の子供さんは二歳の男の子です
男の子なので元気なのは分かりますが夜遅くまでこんな状態だと寝ようにも寝れません( ・ᴗ・̥̥̥ )
同じような方いますか?
- 男の子ママ(7歳, 9歳)
コメント
男の子のプレママ
息子が急性胃腸炎で高熱嘔吐下痢してる時、隣がお泊まり会みたいで20時~0時半までずっと叫び声に壁に物投げる音で息子が怖がって寝れず管理会社の営業時間外だったので警察に通報しました。
すると静かになりましたが1時間経つとまたうるさく息子は寝てくれましたが翌朝管理会社にも電話しました。
20時や21時過ぎたら非常識な時間だと思うので。
APRM
メゾネット同じです。
寝かしつけに限って
音がすごいです。
防音なんとかならんもんですかね^^;
子どもじゃあないんですけど。
静かにできますよね?大人なら
みたいな事いつかゆってやろうと思います
-
男の子ママ
寝かしつけだから余計気になりますよね💦
苦情入れたいですがお隣さん角部屋なのでうちが苦情入れたってわかるので言えず…
うちは今だにうるさいですよ子供さん(◜०﹏०◝)- 1月16日
ぴ ー
メゾネットタイプ同じですー!
わたしは大〇建託さんで木造の為か、下の階、隣の部屋の方の生活音、相当聞こえますー😭
一時期ストレスすぎて管理会社にクレームの電話いれました😫💦
チラシのポスティングや、直接お住まいの方に電話してもらいました!
その方も角部屋で、バレバレでしたが我慢の限界だったので構わず言ってもらいました🌀
お金払って住んでるんだし、お互い気遣いしましょうよ、って割り切りも必要ですよー(´;ω;`)
早く騒音おさまりますように…🙏💦
-
男の子ママ
大○建託さん騒音うるさいからやめときなって両親に止められましたー( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
うちも木造です!
現在まだまだ遊び回って飛び跳ねてる音とかドタバタ続いてるんですが相当うるさいです(◜०﹏०◝)子供さんに注意してー!っと思います(◜०﹏०◝)
そうですよね!!!
今からピンポン押そうかなって思いますがそれができなくて💦- 1月16日
-
ぴ ー
わー!そうだったんですね😭
アパート選び失敗しました😭笑
そのお子さんの親御さんほんと注意してよー!って感じですよね😡
あまりにも酷かったらピンポン有りだと思います🌀
言い逃れする人や知らんぷりする人も多いみたいなので、何時頃からうるさくなってどんな騒音なのかをメモしておくといいみたいです😤
ゆさんのお子さんが起こされるのが可哀想ですよね…( ; _ ; )- 1月16日
-
男の子ママ
だからって引越しもできませんもんね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
私は最近入居したので…💦💦😱
結構年配の方でした💦←関係ないか!笑
今すぐにでもチャイム鳴らしたいくらいです!
旦那にうるさすぎるって愚痴ってます…笑
かなりストレスになります(◜०﹏०◝)
どうしたらいいのか…💦
これが毎日って考えるとノイローゼなりそうです😱笑笑
メモと言うか毎日日記に記入しています!
やっと寝たのにそれで起こされるとたまんないです(◜०﹏०◝)- 1月16日
-
ぴ ー
えー!年配なのに気配りゼロじゃないですか😱←これまた関係ない笑
安らぐはずの家なのにイライラしちゃうのツライですよね😭
わたしもほんっとストレスでおかしくなりそうでした⤵︎
車に生卵投げつけてやろうかとまで思いました😂←犯罪w
記入してるだなんて素晴らしい!
準備は完璧ですね✨笑
ノイローゼなりますよ‼️
騒音と赤ちゃんが起きてまた寝かしつけのストレスです😞
注意して少しだけでも騒音減るといいのに…😢
いい方向に解決される事を祈ってます!!!🙏- 1月16日
わいわい☺︎
うちもお隣は3人の子どもがいるんですが凄い時は本当凄いです。キャーとかバタバタと走り回ったり物がガシャーンなどなど‥それも12時近くでも(´・_・`)最初は気になって仕方なかったんですが、夜泣きとかでうちも迷惑かけてるんだろうな‥と顔を合わせる時などは夜泣きなどうるさくてすいませんと私から謝ってます‥
ちび➰ず
うちの場合は、三兄弟なので、迷惑かけてるんだろうなって逆に思い、8時過ぎたら走り回るなーって怒ってます
後玩具禁止
お風呂上がったら寝ろーって言って、家の電気全消灯笑っ
なので9時迄には、三兄弟とも寝てくれます
早かったら、7時半には就寝してくれるので、いかに昼寝をさせないか頑張ってます笑っ
男の子ママ
やはり21時からうるさいと大変困りますよね💦💦
なんで注意しないんやろうって思います💦💦
その後お隣さんとはどんなですか?
まだ19時とかなら許せますけどうちなんてこの時間でも子供さん起きているみたいでかなりうるさいです(◜०﹏०◝)
ストレスになります💦
男の子のプレママ
誰が通報したとか言わないので特にですがうるさくはないです❗