寝かしつけしてるときとか、子どもと2人きりでいる時に、「家に悪いや…
寝かしつけしてるときとか、
子どもと2人きりでいる時に、
「家に悪いやつが侵入してきたらどうしよう…」
って考えることないですか?😭
最近ほんっと物騒だしニュースとか見るたび
そんな変な妄想のレパートリーが増えます😭
どっから入ってくるか分からんけど
遭遇するまでに物音ですぐ気付くかな?
娘をクローゼットに隠すか…
いやでも絶対泣くしそれはやばい…
鍵かかるトイレか洗面所に逃げ込んで
110番通報して警察くるまでやり過ごせるか…
念のためにキッチンの包丁取って持っとかないと…
とかもう考え始めたら止まりません😱💦
もしもの時に、すぐ110番通報できるように
iPhoneで緊急ダイヤル画面立ち上げる練習?
というかシュミレーションしたりします(笑)
こんなの私だけでしょうか〜(´・ω・`)💦
- 𝑚𝑖𝑖
コメント
el
わかりますよ~!
実家行ってて夜帰ってきた時とか 娘降ろそうとしてる最中とか ビクビクしてます←
後ろからポカン!と1発やられたら終わりだなぁ。とか 娘と荷物抱えて駐車場から歩く間も誰かつけてきてたら..とか 誰かがどこかから見て狙ってたら.. とか。ドア閉めてすぐ鍵!閉めますがそれでもビクビクしてる時あります😖ベランダに誰かいたら..とか のぼってきたら..とか。1人だと 包丁で格闘してやる!とか 思いつくけど娘いたらほんとどうしたらいいかわからないし、怖いです(T^T)怖い、物騒なニュースが多いから気になるのは余計なんですが、私 専業主婦なってから昼ドラ(刑事モノ)とか見すぎて感情移入しすぎて(TT) .. って長々とすみませんw 一緒だ~😭😭って思っての 共感コメントです(>_<;)
ぽいんこさん♬
つい先日そんな事があって義実家を巻き込んで大騒ぎになりました😅
完全に私の勘違いなんですがそのせいで旦那は2万も落として帰ってきちゃって…
物騒な世の中ですし怖いですよね💦
-
𝑚𝑖𝑖
コメントありがとうございますm(__)m♡
え、え、大丈夫だったんですか😭✨
何事もなく勘違いで良かった(´;ω;`)
けど旦那さんの2万は痛いですね😱(笑)
ほんと、そんなことあるの!?ってことが実際たくさん起こってますし怖いですよね(´・ω・`)- 1月28日
退会ユーザー
めちゃくちゃわかります!!
クローゼットに隠すか!?とか、包丁持ってこなきゃとか、110番の練習とか、びっくりするぐらい全く同じこと考えてました!!
1階だから窓から逃げたいけど娘抱っこして柵越えれるかな?とか😣
鍵も何回も締めたか確認しますし、出来る時はチェーンもします!
ほんとに元々心配性なのに、娘産まれて余計心配性になって毎日考えてしまいます!
とりあえず包丁置いとく訳にはいかないので、時間稼ぎに殺虫剤を近くに置いてます!
顔面に振ってやろうと(笑)
-
𝑚𝑖𝑖
コメントありがとうございますm(__)m♡
あ〜もう、100いいね♡くらい押したいです。(笑)
わたしもチェーンは必須です😭たまに主人が仕事で遅くに帰ってくる日もチェーンかけたままにしちゃってて、家に入れず起こされたりします。(笑)
殺虫剤ナイスですね!!✨パクらせてください!!蜂用のノズル伸びるやつ買って常備しときます!(笑)- 1月28日
@a
わかります!笑
私も逃げ方なり戦い方なりを頭でかなりシュミレーションします!
昔からそうだったのですが、想像力が豊かすぎると言われましたよ☆
同じような方が居て嬉しいです(^ω^)♪
-
𝑚𝑖𝑖
コメントありがとうございますm(__)m♡
仲間です〜\(^o^)/✨やっぱ考えてしまいますよね!!
ない事を願いますがもし実際に戦わねばならない時がきたらシュミレーション通りにできるか自信は無いですが、してないよりマシですよね!!😭✨- 1月28日
𝑚𝑖𝑖
コメントありがとうございますm(__)m♡
分かっていただけますか😭😭😭✨
帰ってきて家入るまでとかもめっちゃ警戒しちゃいますよね!!
何回も振り返りながら玄関まで行きますもん。(笑)
ほんとにそんな場面に出くわしたらシュミレーション通りに戦えるかは不明ですが、何もないことを祈って日々過ごします(´;ω;`)
el
わかりますわかります😩😩真っ暗怖すぎます⚡祖父母が サスペンスとか見ながらあんたもきぃつけよー なんていうもんだから 余計に .. (((゚Д゚))) 玄関入るまでは気を抜かず、戸締り徹底!がんばりましょう!
𝑚𝑖𝑖
サスペンスとか昼ドラとか
びびっちゃいますよね( ゚Д゚ )!
恨み買うようなことしてなくても見ず知らずの人に襲われることもある世の中ですし😭
あーこわい…
なにより大事な我が子を守るため!がんばりましょう∠( ˙-˙ )/✨!!