


もうすぐ2ヶ月になる男の子を育てています。 最近寝ぐずりを覚えて昼間はほとんどグズグズ言ってます。今日も始めはだっこで寝かしつけて授乳クッションのベッドに寝かせていましたが眠りが浅くすぐ目覚めてもうどうにも抱っこでも泣いたので置いちゃえーとベットに置いてYouTube…
- 寝かしつけ
- 授乳クッション
- 胎内音
- 男の子
- おくるみ
- hana
- 1




今後の育児に不安しかなく、息が詰まりそうです。 同じような気持ちになった方いますか? また、同じような気持ちだったけど解消されたという方いたら、気持ちが変わった時期やきっかけを教えてもらえると嬉しいです。 生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。産後うつっぽくなりましたが…
- 寝かしつけ
- 旦那
- お風呂
- 生後1ヶ月
- 産後うつ
- はじめてのママリ
- 4

生後5ヶ月の男の子を育てています! 昼寝や夜、寝るときおっぱいを咥えないと寝ません💦添い乳はしていません💧 授乳間隔もあきません。 生活リズムも整いません。 朝起きる時間も(5時に目覚めたり7時に目覚めたり)寝る時間(寝かしつけは同じ時間でもぐずったりで)もバラバ…
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- 男の子
- 授乳間隔
- 生活リズム
- はじめてのママリ
- 3



6カ月に入ってすぐ夜泣きがはじまって、夜間断乳を1週間してみたものの風邪で夜中の咳込みながらの涙に我慢が出来ず断念。 最近はほぼ1時間おきの夜泣き。。泣いたらおっぱい咥えさせての繰り返し。 昼寝も2~30分で起きちゃう。 あたしもつらいけど、娘さんも寝られなくて辛いは…
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 新生児
- BLUE
- 1















生後3ヶ月の男の子なんですが、新生児の頃は授乳で寝落ちや、抱っこユラユラや肩トントンで寝てくれていました。 2ヶ月半から指を加える様になり、眠かったら指をペチャペチャして一人で寝てくれる様になりました。 でも、指をくわえても眠れない時にトントンをしても寝てくれ…
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後3ヶ月
- 新生児
- 眠れない
- sachira
- 1




関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード