
息子の卒乳について悩んでいます。おっぱいを求めることが多く、卒乳が不安です。卒乳の経験談を教えてください。
皆さん、卒乳はどのようにお考えですか😂?
息子は現在11ヶ月で1歳を過ぎた頃から考え始めようと思っていて…
ですが現状は昼間も眠くなったらすぐおっぱいを求めて泣き、甘えたい時もおっぱい、夜の寝かしつけもおっぱい、夜間もおっぱいを求めて4.5回泣いておっぱいをあげてしまいます🙄つい最近、突発とヘルパンギーナにかかり余計に増えてしまいました😂
おっぱいマンすぎる息子に加え、忍耐力のない母親…卒乳が不安で仕方ないです😳
同じ時期の方、またこの方法で卒乳出来た!などの経験談、よろしくお願いします😂
- punyu(7歳)
コメント

Hina mama💕
11ヶ月のときに断乳しました!
おっぱいの代わりにおしゃぶりをあげてみたらすんなりと辞められました😊💡

あんこ
1歳のお誕生日月が終わるまでに卒乳しました!
うちは、おっぱいばかりで離乳食食べず体重の増えが悪かったので、。
カレンダーに、やめると決めた日付のところを目立つように印をつけて、だいたい1ヶ月前くらいから、この日におっぱいバイバイするよ〜と毎朝息子に伝えてました!
おっぱいバイバイの日に向けて、少しずつ吸わせる時間や回数を減らして、当日は夜寝る前に最後飲ませる形にしました!
だんだん減らしていったからか、息子もごはん食べる量が増えておっぱい飲む量がへり、わたし自身もおっぱいケアはその後あまり必要なく楽に卒乳できました!
-
punyu
おっぱいを減らすために、なにか工夫はありますか😳?
- 1月28日

麗
9ヶ月で夜間断乳、1歳3ヶ月で卒乳しました。
夜間断乳は、夜中2.3時間起きに起きて眠りが浅くてこちらも寝不足できつかった為
卒乳は何となくしてみたら、まさかのおっぱいマンがすんなり受け入れました。
そのかわり、おしゃぶりに頼ってますが😅
今ではおっぱい飲んでたことすら忘れているようで、普通に触ってきます笑
-
punyu
そうですよね😂
産後からぐっすり一晩眠ることなんてないです🤧
卒乳は寂しい気もしますが、うんと楽になりますよね😍
ありがとうございます!- 1月28日
-
麗
私は寂しくて1度目の卒乳は挫折しました。😭笑
2ヶ月ぐらい寂しくて寂しくてもっとたくさんどうがとか撮っておけば良かったと後悔です💦- 1月28日

ママリ
うちも全くおなじです💧
出かけてる時は日中飲まなくても大丈夫なんですが、
家にいると眠くなるとおっぱい、眠くなくても甘えておっぱい、夜もおっぱい
夜中も2.3回おっぱいです😅
おっぱいあげるとすぐに寝てくれるので
中々夜間断乳にも踏み切れず
もうすぐ1歳になるのにどうしようと
考えています。
回答にならず、すみません😧💦
-
punyu
同じ方が居て安心しましたー😂🙏
しかも月齢も全く同じですね😍❤
先輩ママとかに聞いても案外すんなりだったよーって人が多くて本当に焦ってて🤧
うちも出かけてる時は大分持ちます!
夜間断乳ちょっとやってみようかーと思ってもギャン泣き過ぎて即やめしました😓
どーなるんでしょうね、私たちのおチビちゃんの卒乳。。笑- 1月28日

nanana
検索していたら辿り着いたのですが、その後どうなりましたか?
今息子が同じような状況で卒乳が不安です…。おっぱいマンです😂
punyu
なるほど!
ありがとうございます🙏