※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

批判はいりません。私は今シングルで生活保護を受けてます。理由は離婚…

批判はいりません。

私は今シングルで生活保護を受けてます。
理由は離婚したときに末っ子がまだ1歳で家庭保育だったため預け先がなく働けなかったためです。

母子家庭なので満点で入れると思ってこともあり求職活動中で4月入園で申し込みしたら保育園に落ちてしまいました。
6月の途中入園に申し込みしようと思ってるのですがまた落ちたら…って思ってまだ働き先が決まっていないのですが自営業をしてる人に頼んで働くことになってるていで就労証明を出そうかと思ってます。

いけないことだと分かってるのですが、保育園が決まらない限り就職活動も出来ないし、仮に求職活動で申し込んで入園出来ても3ヶ月過ぎたら退園になります。
生活保護なので車もないし私が行ける範囲が限られる中仕事を見つけることが出来るのかも不安です。
学歴も資格も何もないので…。

落ちる覚悟で求職活動で申し込むか、自営業の人に頼んで就労証明書いてもらうかで悩んでます。
頼んでも生活保護の収入認定をしなきゃいけないので1日も働いてないの?ってなりそうです…

ダメなことは承知の上での質問です。
皆さんならどうしますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私ならもしバレてしまった時に自営の人に悪いので落ちる覚悟で申し込みをし、とにかく何か仕事が見つかるように求職活動し、面接受けまくります。
ちなみに自営の人のとこでは働けないのですか?仕事が見つかるまでとか…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにバレたら私ではなく書いてくれた人に迷惑かけますもんね💦💦

    素直に求職活動で申し込んであとはひたすら面接しまくります💦💦

    • 8時間前
ままり

自分なら嘘で書いてもらうのはやめておきますかね💦
生活保護でも本当に保育園って入れないんですよね💦うちの身内も1年くらい入れなくて、結局認可外に預けて働いて認可申請し続けました。
その後認可が決まり転園して卒園を迎えもう中学生です。
とりあえず託児付きのところで探して認可に入れたら転職とかもありかなーと思いますが、面倒ではありますよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    皆さんの言う通りバレたときに迷惑かけるので辞めておきます💦

    生活保護だし母子だから絶対に入れるだろって思ったら落ちてしまいました😭
    生活保護の人には働いてくださいって感じの圧出されるのに保育園入れないんじゃ働きようがないんだけど😭💦って感じで💦💦

    託児所付きの所ないんです💦

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

虚偽の就労証明書を提出したら、発覚した時にそれを記載した自営業をしている方にまで責任が生じて迷惑をかけてしまうので、求職活動で申し込むしかないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭💦
    皆さんの言う通りバレたときが怖いので嘘はやめて求職活動で申し込みます💦

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

大変ですね😭
でも、もし嘘がバレたら自営業の人に迷惑かかってしまうので私ならやめておきますかね😥
その人のところで実際に働かせてもらうのは無理なのでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生活保護の担当の人から仕事どうですか?って言われるんですが、保育園決まらないんだから働きようがないんですけど💦ってなってます😭💦

    バレたときが怖いので皆さんの言う通り素直に求職活動で申し込みます💦

    通える距離じゃないんですよね💦💦

    • 8時間前