
育休中に、慣らし保育はアリでしょうか?今年の5月末に出産しました。来…
育休中に、慣らし保育はアリでしょうか?
今年の5月末に出産しました。
来年4月(0歳児クラス)に保育園に入園させたいと思っています。
うちの自治体では、入園した翌月の15日まで(5/15まで)に仕事復帰をしていればOKのようです。
4月に入園して、4月中旬くらいまでは慣らし保育があると思うので5月1日復帰にしてもらえないか相談してみようと思っていますが、同じような方いらっしゃいますか?
仮に職場で5/1復帰が認められたとしても、
保育園の入園月である4月以降は育休の手当金は打ち切られてしまうのでしょうか?
(5月末で一歳になります)
保育園に入園したら、その月から同時に職場復帰するのが一般的でしょうか😣
1人目の時は、途中入園ができず、1歳超えてからの入園だったため 入園と同時に4/1に復帰して、慣らし保育は有給使ったり両親にお迎え協力してもらったりして対応していました。
- はじめてのママリ🔰

るー
自治体にもよりますが、うちの自治体は預けて1ヶ月後までに復帰すれば大丈夫です。なので4月1日から慣らし保育で5月1日から復帰しましたよ。

はじめてのママリ🔰
うちの自治体は翌月の15日までに復職だったので、4月から入園させて、5/15に復帰しました!

S
会社によるかもですが、
私のところは慣らし保育中は育休扱いにしてくれます!
2人とも育休期間の途中の4月1日入園でしたが、慣らし保育も終えたタイミングで設定した復帰日の前日にあたる4月〇日までを育休として申請してくれてたので、ギリギリまでしっかり手当貰いました!(月末までの復帰が条件の自治体です)
育休手当?延長などの厳格化?が去年だかあったので変わってたら分からないですが😣💦
コメント