







生後9ヶ月になった頃から寝かしつけが難しくなってきました😭💦今まではゴロゴロしてトントンや手を握ってたら寝てくれたり、おっぱいで寝落ちしたりしてくれたのでそんなに困らなかったのですが、ハイハイやつかまり立ちを覚えてからというもの、眠い仕草をし始めて寝かしつけよう…
- 寝かしつけ
- 生後9ヶ月
- 月齢
- つかまり立ち
- ハイハイ
- あや
- 10





生後11ヶ月頃のお子さんをお持ちのママさん、お昼寝も含めて寝かしつけってどうしてますか? 未だに抱っこ紐です。 トントンや添い寝に変えた方がいいですかね💦 トレーニングした方がいいのかな。 保育園は、来年からです。
- 寝かしつけ
- 保育園
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 生後11ヶ月
- 0213 もん
- 11





出産が怖い… 1人目の方がなんとかなるぜ〜みたいな考えだったし、臨月苦しかったから早く出てこーいって感じで、ドシッと構えてました。 今は上の子が入院中どうなる(ジジババに預けますが、なんでも好きなだけ食べさせるのでデブるのが怖い)とか、帰ってきた後寝かしつけどう…
- 寝かしつけ
- 陣痛
- 臨月
- 保育園
- 帝王切開
- はじめてのママリン🔰
- 9







昨日2回目の予防接種を行ってきました。 ヒブ、ロタ、肺炎球菌、B型肝炎、四種混合の5種類です。 普段は寝付きが良く、夜間起きても1回、朝まで寝てくれることもありますが、昨日寝てから日を跨ぐまでに、すでに2回グズって起きてしまい、今ようやく寝かしつけたところです。 前…
- 寝かしつけ
- 予防接種
- 月齢
- ヒブ
- 四種混合
- ベイビーシーサー
- 1




関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード