


抱っこ紐での寝かしつけはいつまでしていましたか? 抱っこでの寝かしつけを卒業しようと1か月ほど前からトントンで寝かしつけていました。寝かしつけに毎日1時間以上かかり、おまけにギャン泣きになることも、、、 それでもいつかはスッと寝てくれると思い頑張っていましたが、…
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- ギャン泣き
- トントン
- なこ☆♡
- 4



1歳8ヶ月の男の子です。 発語なし、発達遅い子です。 0歳児の時からですが、よく泣く子です。 1歳になれば、1人で遊ぶ時間も増えるし楽になるかな と思ってましたが、変わらず。 なかなか1人では遊んでくれず、私がキッチンに立つと(もちろん子供から見えるとこです。)キッチ…
- 寝かしつけ
- 男の子
- キッチン
- よく泣く
- 発達
- はじめとのママリ🔰笑
- 6






育児中、ふと空いた時間をどう過ごしたら良いか分からなくなることってありませんか?また、そういう時どうされてますか? 夫が単身赴任でワンオペ育児です。 6ヶ月になって、夜はだいぶまとまって寝てくれるようにもなりました。 朝6時のミルクから始まって、離乳食の準備や…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 離乳食
- お昼寝
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 4




生後7ヶ月の皆さんのスケジュール教えて欲しいです💡 ミルクだったり、お昼寝何分ねる、とか離乳食の時間、お風呂など。 あとミルクの量とか、寝かしつけは必ずこうしてるよ!とかあればおしえてほしいです!
- 寝かしつけ
- 離乳食
- お風呂
- お昼寝
- 生後7ヶ月
- あち
- 5












10キロ超えた息子が最近、赤ちゃんの時の様に横抱き、ユラユラの寝かしつけを御所望。。。 可愛いけど思い💧💧💧💧 2歳9ヶ月超えて甘えん坊に拍車が掛かったなぁ✨ 可愛いけど。。。重量が。。。💦
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 車
- 息子
- 2歳9ヶ月
- アンパンチーまま
- 3


最近寝かしつけが旦那だと泣きます😂 今までは大丈夫だったのにいきなりです。 寝るよーって抱っこすると暴れて泣きます。私だと全然大丈夫なんですけど一時的なものですか? イヤイヤ期の感じなんですかね?笑
- 寝かしつけ
- 旦那
- 夫
- イヤイヤ期
- みんみんぜみ
- 3
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード