初めての育児で、生後1ヶ月になる子供がいます。 他の方の質問を見て、1ヶ月で寝かしつけが必要なことを初めて知りました😨 3時間おきにミルクをあげているのですが、昼夜関係なく、あげてから一切寝ずに次のミルクの時間になることが多々あります。 恥ずかしながら、全然寝ない…
- 寝かしつけ
- ミルク
- お風呂
- 生後1ヶ月
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 4
私をなんだと思ってるんですか… あなたは仕事してきてくれていますけども、 あなたが仕事をしている間 保育園の送り迎え 下の子の世話、授乳やら寝かしつけやら その間に夕飯の支度、洗濯、掃除🧹 保育園迎えから帰ってきたら 子供達の風呂入れひとりで二人を入れる… ご飯食べさせ…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 旦那
- 保育園
- 授乳
- 𓆡mimaman's𓆡
- 1
お風呂後のギャン泣きについて もうずーっとそうなんですが、 お風呂→ミルク→就寝の流れです。 大体お風呂は6時半から7時の間に入れてます。 お風呂上がりからギャン泣きが始まり、その後のミルクは全然飲んでくれません。毎日毎日です。 お風呂前の授乳は1時間空けたり、…
- 寝かしつけ
- ミルク
- お風呂
- 授乳
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 4
普段抱っこゆらゆらやトントンではなく、添い寝だけで寝かしつけをされてる方、お聞きしたいです。 夜中にいつもの授乳時間以外で泣いて起きちゃった時、再休眠して欲しい時はどうしてますか? 現在生後9ヶ月です。 授乳以外で知りたいです🙏!
- 寝かしつけ
- 生後9ヶ月
- 授乳時間
- 添い寝
- トントン
- はじめてのママリ
- 6
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード