
最近赤ちゃんが夜中に何度も起きて困っています。朝7時に起こし、お昼寝もしているのに夜中に起きてしまいます。寝かしつけてもすぐに起きてしまう時は水を飲ませて抱っこすると寝てくれるそうです。何か良い方法はありますか?
もうどうしたら良いか分かりません💦
少し前までは朝までぐっすり寝てくれていたのに最近は20時に寝かしつけても21時過ぎには起きてしまいます…
そこから0時まで寝てくれません😭
寝てもまた3時頃に起きます。
(この時間に起きた時は水を飲ませて抱っこするとすぐに寝てくれます)
朝も7時に起こしているしお昼寝も12時〜14時と寝過ぎではないと思うのですが…
何か良い方法はないでしょうか?
- えり(6歳)
コメント

ママリ
周りが静かでも起きちゃいますか⁇
んー、私なら もう少し寝る時間遅くするかなと思います!
21時に起きて0時まで寝てくれないならいっそのこと21時半とかに寝かせてみてどーなるか試して見ます💧
毎日それが続いたら辛いですよね😣
えり
今やっと寝てくれました♪♪
周りが静かでも起きちゃいます😭
やっぱり寝かしつけを遅くした方がいいですかね💦
明日は頑張って9時半まで寝ないように頑張ります😣
回答ありがとうございました‼︎
とても参考になりました😊