
先日主人の同僚の方が病気で亡くなりました( ; ; )昨日顔を見に行っ…
先日主人の同僚の方が病気で亡くなりました( ; ; )昨日顔を見に行って帰ってきたんですが。。
そのあともやっぱり元気がなく、一人で泣いていたので抱きしめてあげたのですが《やめろよ》と、いわれてしまいました。いつも寝かしつけは一緒にするのですが、寝かしつけの時も寝室に来なかったので子供が寝てから旦那の元にいくと、同僚だった仲のいい女から連絡がきていてそれ見て泣いていました。多分二人で亡くなられた方の話をしていたんだと思いますが。。
私はこんな時にも頼られない存在なんだな。。と、悲しくなったし、寂しくなりました。( ; ; )何年か前に私の友人が亡くなって、子供を主人に預けて大阪まで行ったことがあったんですが、帰ってきた時に《遅い💢》だったんです。。私は、大切な友人が亡くなって心にポッカリ穴が空いてる状態だったのでおかえりと言って抱きしめて欲しかった( ; ; )今回のことで私の気持ちが少しは分かったと思うのですが。。話はそれましたが、こういうときはやはり、同僚のほうが慰め合いしやすいのでしょうか?皆さんならどうしますか?夫婦なのに、とっても遠い存在に感じちゃってから冷たくあしらっちゃいます。。( ; ; )
- りーえ(5歳2ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

むーむー
私は同僚より旦那に慰めて欲しいです
旦那の幼馴染みがなくなったことありますが落ち込んでたので私が話を聞きました
夫婦だし話して欲しいてすよね

bam
男と女で違うんですかねー?
奥さんに泣いてるところを見られて、思わず言ってしまったとか??
-
りーえ
そうなんですかね?( ; ; )もう放置しときます。
- 9月10日

まま
亡くなったその人を知ってる共通の人同士の方が気持ちを分かち合えると思いますよ💦
結局その方に面識無いのでしょ?
旦那さんからすればお前何にも知らないくせに!って思うのかなと💦
-
りーえ
面識はあります。保育園も同じでしたし。気持ちわかり合えるのも、わかるんですが。。そういうもんなんですかね。。
そしたら、こういう時は放置してたほうがいいってことですか?- 9月10日
-
まま
同僚って特別です。
私も友達のような同僚だった後輩を亡くしました。
1日の大半を一緒の空間で過ごし、一緒に困難を乗り越えたりなんかすると、もう仲間、家族とかのレベルになったりもします。
その時旦那に抱きしめてほしいとは正直思わなかったです💦
決して私と同じ喪失感にはならないし、と思ってました。
どう慰めてほしいかは人それぞれなのかもしれませんね💦
旦那の親が亡くなった時、冷たいかもしれませんが悲しくないし、慰めようとも思わなかったです💦
私なんかじゃその深い悲しみには寄り添えないなと ただ側に居ました💦- 9月10日
-
りーえ
そうですか😭人それぞれなのはわかるんですが。。
こういう時ってどうしえいいかわからないですね😭
ありがとうございました😭- 9月10日

🐦⬛ちゃん
去年、私の叔父が亡くなりました。
旦那もとてもお世話になりました。
みんなでお葬式にも火葬にも全て言って
最期のお別れもしました。
その時、次男を妊娠中でお腹もふっくらしてたんですけど
長男抱っこしたり、立っていたりとしていました。
ですが、旦那は特に気に止めることなく
叔父の知り合いの方などど話をしていたり
来ていたお子さんと遊んでいたりとしていました。
全てが終わって帰宅して
精神的にも参っていて
1人でいたくもなかったんですが
「飲みに誘われたから行ってくる」と言われて
飲みに行きました。
それには、さすがにありえない。と思いました。
「無理してないか気にはなってたんだけど」といい割には
飲みに行きました。
結局1人で悲しみに浸ってましたし、寝れなかったりもしました。
私は誰にそばにいて欲しいと思います。
少しでいいから抱きしめて欲しいとも感じます
が、旦那はそんなこと一切しませんでした。
-
りーえ
口では心配してるフリできますもんね。笑やっぱりそういうときはそばにいて欲しいと思いますよね😭 男性は経験しないとわからないみたいです。。
- 9月11日
りーえ
そうですよね( ; ; )
なんか、自分がいる意味ってあるのかなって思っちゃいます( ; ; )