
生後3ヶ月、気づいたら夜中起きていて拳をしゃぶりなごらうーうー言っていて気になります。。泣いてはいないのと授乳後そんなに時間経っていないです。 抱っこして寝かしつけした方がいいでしょうか?
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3


睡眠についてです😴 生後5ヶ月の息子がいますが4ヶ月の後半くらいから、夜通し寝られる時が少なくなりました💦 今までは7~9時間は安定していましたが、4ヶ月後半くらいから寝られる時は長く寝るが4時間半とかで起きる時が多く見られるようになりました(><) そして、最近ここ1週間く…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1

毎日毎日疲れる。 旦那仕事昼過ぎに終わって帰ってきてご飯作ってくれたり 子供たちお風呂入れてくれたり寝かしつけもある程度してくれたりして全く何もしてないことはないけど、、、 子供全員自宅保育で毎日毎日ママママ言われ 泣き叫ばれたり次男やっと寝かせたのに走り回ら…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 夜泣き
- 旦那
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 2





















夕方から寝るまでの流れを相談させてください! 旦那‥テレワーク 娘‥16時まで幼稚園 息子‥自宅保育 私‥専業主婦 です。 息子が15時半くらいから2度目の昼寝、その間に旦那に寝てる息子を託して娘を幼稚園に迎えに行きます。 帰ってきて娘の相手をしな…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 旦那
- 絵本
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 1




夜のミルクの間隔について 2ヶ月25日の女の子で完ミです。 少し前まで抱っこ寝やトントンで入眠して6時間程夜通し寝てくれていました。 ですが数日前からギャン泣きで眠らずベッドにも寝かせられない状態になり、ここ3日は2時間格闘してから結局スワドルと強制おしゃぶりで寝て…
- 寝かしつけ
- ミルク
- おしゃぶり
- 女の子
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 1

午睡、夜の寝かしつけ時に、私が横になりながらお腹に乗せたり、抱っこをしたりして寝かしつけをしてきました。 1歳半です。 4月から保育園です。頭ではやめないとと思いながらも可愛いくて私のお腹の上に乗せたり抱っこをしたりで寝かしつけをし続けてしまいました😂 そろそろ…
- 寝かしつけ
- 保育園
- 布団
- 大泣き
- 1歳半
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード