
コメント

🌸
1歳4ヶ月差の兄妹を育てています
良かったことは赤ちゃん返りがなかったことです。まだ上の子も赤ちゃんだったので👶おっぱいやミルクを飲ませていても特に嫉妬はなかったです。
難しかったことは下の子を連れて遊び場に行くことでした。1ヶ月は旦那が育休を取ってくれたのでなんとかなりましたが、下の子を生後1ヶ月になってすぐからいろんなところに連れ出すのが大変でした。
🌸
1歳4ヶ月差の兄妹を育てています
良かったことは赤ちゃん返りがなかったことです。まだ上の子も赤ちゃんだったので👶おっぱいやミルクを飲ませていても特に嫉妬はなかったです。
難しかったことは下の子を連れて遊び場に行くことでした。1ヶ月は旦那が育休を取ってくれたのでなんとかなりましたが、下の子を生後1ヶ月になってすぐからいろんなところに連れ出すのが大変でした。
「寝かしつけ」に関する質問
みなさんはトータル睡眠時間って気にしますか? わたしはかなり神経質で、育児においてもかなり疲れるタイプだと思います。 今生後7ヶ月なのですが、この月齢だとトータルの睡眠時間は平均12時間と目にしたので そこから…
妊娠中で情緒不安定、イライラが止まらなかったので吐き出させてください🙇🏻♀️ 長文です‥。 3歳、4歳年子兄弟、3人目妊娠中のママです。 切迫体質でもあり、抱っこができなくなるので妊娠確定したのをきっかけにこどもた…
生後11日の赤ちゃんって授乳後すぐ寝ますか? 私の子は授乳後、次の3時間後の授乳まで 起きてることがあります。 泣かずに手や足をバタバタしたり、天井見たりして 静かに過ごしてます。 抱っこして寝かしつけたほうがい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
確かに、新生児終わった後の外出が大変ですね💦
うちも夫が1ヶ月育休とってくれますが、そのあとは1人でこなしていかなければいけないので、お出かけの面が心配です😓
参考になります!ありがとうございます😊