



最近泣くことがいつもより減ってきました。 朝起きて授乳をしたらベビージムで1時間ほど黙って遊んでいます。(たまにおしゃべり)そして限界になったら奇声をあげ始めて寝かしつけです。 基本寝くじで泣いていると思うのですが、あまり泣かない子は自閉症と出てきて不安です。 …
- 寝かしつけ
- 授乳
- 泣く
- 奇声
- ベビージム
- はじめてのママリ🔰
- 1


産後3ヶ月にした時以来してなくて お互い年齢的な部分もあり 2人目妊活開始し、 数日後にタイミングをとります (多嚢胞性卵巣症候群なので病院でタイミングの指示があります) 久しぶりにするのですが、、🤣 どんなことに気を付けたらいいですか!🤣 また、子供を寝かしつけてから…
- 寝かしつけ
- 病院
- 産後
- 年齢
- 多嚢胞性卵巣症候群
- はじめてのママリ🔰
- 1




二人以上子育て中のネントレについて🙏 今まで下の子抱っこ紐で抱っこしつつ上の子の絵本を読んで、授乳すれば2人とも同時に夜寝てくれていたのですが、この頃下の子が1,2時間おきに起きてくるようになってしまいました。泣き方的に少しおいておきたいのですが、上の子が起きやす…
- 寝かしつけ
- 絵本
- 授乳
- 抱っこ紐
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 1












子なし友達と会うけど、いつのまにか勝手に話が進んでってハシゴご飯になってた😢授乳とか寝かしつけとさ色々ある子持ちママのことも配慮してほしい。。無理なのは分かっているけど毎回疲れる、、
- 寝かしつけ
- 授乳
- 友達
- 子持ち
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 0





寝かしつけについて セルフねんねを実行されてる方、どのようにやられていますか?? よくセルフねんねと聞くのですが、恥ずかしながら実際にどういったものか分からず、、 あと少しで生後4ヶ月になります。昼間は授乳後そのまま寝たら寝させたり、授乳後寝ないときはちょっと遊…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 授乳
- 生後4ヶ月
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 2



7ヶ月頃って自我が少しずつ芽生えてきて、後追い始まり、離乳食も嫌がり前よりグズる事多くなった方いませんか〜〜? 寝かしつけも前までは全然大変じゃなかったのに、今は泣き叫び、反り返り寝かしつけ大変🙄💦💦 新生児のとき楽しすぎた。笑
- 寝かしつけ
- 離乳食
- 新生児
- 後追い
- 反り返り
- はじめてママリ
- 1
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード