





生活リズムが整わず、問題が自分にあるとはわかっていますが悩んでいます😢 1歳8ヶ月男の子と 2ヶ月女の子です。 保育園等通わせていません。 上の子が10ヶ月の時に2人目の妊娠が分かり、 完母だったので母乳育児をどうしようかと考えた末 1歳4ヶ月。下の子が生まれる2ヶ月…
- 寝かしつけ
- 保育園
- 睡眠時間
- お昼寝
- 卒乳
- はじめてのママリ🔰
- 4














生活リズムが整いません! もうすぐ7ヶ月になる男の子を育てています。 生まれてから現在も夜間授乳は2〜3回あるもののよく寝てくれて比較的育てやすい子だと思っていました。 最近は就寝後2時間くらい経つと泣き叫んで起きる事が増え、夜間授乳後にもベビーベッドに置くと起き…
- 寝かしつけ
- お風呂
- ベビーベッド
- 男の子
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2




昼間の寝かしつけはどうしていますか? 娘は寝ない上に、眠りが浅いので30~1時間程度しか寝ません。 また、寝かしつけは飲む時間ではあれば飲んでる間に寝ちゃうのでそのまま。 もしくは おんぶで寝ます。 おっぱいの場合 *ずっとその場に居ないと5分で起きます… *おしゃぶ…
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- おしゃぶり
- 布団
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 1


生理予定日当日にフライング検査で陽性だったのですが、この頃娘の情緒が不安定です😂笑 まだ、4週5日とかですが、こんなに早くから何か感じ取ってるのですかね?😂 昨日の夜の寝かしつけの時も、抱っこがいい→抱っこ嫌だ→抱っこがいいを1時間繰り返し泣き叫びながら寝ました💦 もと…
- 寝かしつけ
- 妊娠4週目
- フライング
- 生理予定日
- 陽性
- はじめてのママリ🔰
- 0

夜中の授乳が2、3回だったのが 最近1回に減っていたのですが 今日の夜中久々に細切れで起きるようになり 記憶が曖昧ですが3、4回授乳しました😂 いつも満足するまで(20〜30分)おっぱいを飲めば そのまま授乳クッションの上で寝落ちをして ベッドに置いても起きない事がほとんどで…
- 寝かしつけ
- 授乳クッション
- ベッド
- おっぱい
- 寝落ち
- はじめてのママリ
- 0
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード