




生後3ヶ月の息子の昼寝が20分で起きてしまいます。 そして寝起きが毎回ギャン泣きです。 ギャン泣きで起きた後も眠そうにしているので、毎度寝かしつけて 大変で心が折れてきてしまいました、、。 セルフ、とんとん、抱っこ、おしゃぶり、どの寝かしつけも してきました。 明…
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- おしゃぶり
- 昼寝
- 息子
- はじめてのママリ🥑
- 3











夜遅くに子連れで外出したことはありますか? (緊急時やお祭り花火などのイベントは除く) コロナが流行り出してから買い物は子供たちを寝かしつけたあとに行くので夜遅くなります。 イオンやドンキなど遅くまで空いているところに行くのですが、必ず何組か子連れファミリーを見…
- 寝かしつけ
- 保育園
- お風呂
- イオン
- お祭り
- ポケモン大好き倶楽部♡
- 9





生後8ヶ月の赤ちゃん、1日トータルどのくらい寝てますか? 遊びたいさかりで夜中~明け方も起きて遊んでる(おもちゃは特に置いていないのでクッションフロアとか外して食べてたり、なんかしら見つけて遊んでる)し、お昼寝も5分~30分を多くて2回で寝かしつけようとしてもギャン…
- 寝かしつけ
- おもちゃ
- 睡眠時間
- お昼寝
- 生後8ヶ月
- ななみ。❀
- 6



これが噂に聞くネントレ!? 毎日添い乳だったのをミルク➡️背中とんとんの寝かしつけにしてみました。初日から15分程度で寝てました。 三日間ぐらいは5分〜15分間布団の上を転がりながら泣いてました。今日は布団の上を転がりはしたものの、全く泣かず5分ぐらいで寝ました!✨ …
- 寝かしつけ
- ミルク
- お昼寝
- エアコン
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 1





2人目出産に向けてアドバイスください🙏 1人目は新幹線の距離で里帰り出産してましたが、今回は里帰りせず夫婦で乗り切ろうと思います。 産休開始で主人が保育園送迎(情勢次第で自宅保育)に代わり、入院したら上の子はパパとずっと2人で過ごします。仕事は1ヶ月休んでくれるみ…
- 寝かしつけ
- 保育園
- 病院
- 里帰り出産
- 産休
- sea otter
- 5

関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード