
子どもが吐く理由について教えてください。 生後11ヶ月の息子で16時前くらいにミルクを飲み、1時間半後に少しだけ吐きました。 ミルクが消化されたあとのような、白いドロっとしたもので、量は大さじ一杯までないくらいだと思います。 元気もあり、お昼寝も普通にしてますし、熱…
- 寝かしつけ
- ミルク
- お昼寝
- 生後11ヶ月
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 1



授乳中、何していますか? 新生児の頃はいつ吐き戻すかわからないのでずっと息子の様子を見ながらでしたが、 最近寝かしつけに授乳をするようになり、息子が半分寝ているときはスマホでSNSを眺めていたのですが、少し飽きてきました。 皆さんはどのようにして過ごしていますか?
- 寝かしつけ
- 新生児
- 授乳中
- 息子
- スマホ
- はじめてのママリ🔰
- 4

今日の一言を見て思ったのですが、同じくらいの月齢のお子さん、耳掃除?の頻度はどれくらいですか? うちは赤ちゃんの頃から、毎日お風呂上がりは綿棒で耳と鼻の掃除…を、上の子も2歳半くらいまでしていました😅 今は下のを寝かしつけ中にパパが入れてお風呂上がりも見てるので…
- 寝かしつけ
- お風呂
- 月齢
- 赤ちゃん
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 4


お昼寝の寝かしつけなのですが...このやり方でいいのでしょうか?? グズり出したらベビーベッドにうつして、少し離れたところから一人で寝落ちするまで放置してます。しばらくグズグズ泣いてることもあるのですが、かわいそうでしょうか?😭ギャン泣きはしないで、15分くらいで寝…
- 寝かしつけ
- お昼寝
- ベビーベッド
- 布団
- 上の子
- はじめてのママリ
- 1





混合育児です🍼 寝かしつけたあと、お風呂で絞るとたくさん母乳が出るのですが、それも搾乳とかして絞り切っちゃったほうが、夜に母乳作られやすいとかありますか?
- 寝かしつけ
- 母乳
- お風呂
- 搾乳
- 混合
- ままり
- 1

ネントレ難しすぎます。 娘はおしゃぶりがないと、やはり眠れないようで 15分ほど寝かせようとトントンなどでで寝かしつけようとしましたが全く無理で、それ以上泣かすとアパートの方に迷惑なりそうなのでやめましたが良い方法ありませんか?
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 眠れない
- パート
- ネントレ
- はじめてのママリ🔰
- 2







愚痴です。 この頃赤ちゃんの夜泣きがひどいです。 授乳したり抱っこしたりすれば泣き止みます。 先程も泣いて起きました。ギャン泣きとかではなかったので、あやしながらおしっこを替えていました。 替えながら、思い出すと時々えーーーんと娘が泣いていたところ、 横で寝て…
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- 旦那
- 授乳
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2


2歳の子供が寝ません 最近毎日深夜0時過ぎても起きています。 部屋は真っ暗、みんな寝ています。 が、2歳の子だけ暗闇の中歌を歌ったり ぬいぐるみと遊んだり、おもちゃを布団に持ってきて 遊んでいます。 寝かしつけなんてもちろん色々試しましたがダメです。 ちなみに保育園…
- 寝かしつけ
- おもちゃ
- 保育園
- お昼寝
- スタイ
- はじめてのママリ🔰
- 4






関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード