![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクを飲んだ後に吐く理由について相談です。息子が元気で特に様子が変わらず、吐く前にオムツを替えた際に吐いたことがあります。原因は何でしょうか?
子どもが吐く理由について教えてください。
生後11ヶ月の息子で16時前くらいにミルクを飲み、1時間半後に少しだけ吐きました。
ミルクが消化されたあとのような、白いドロっとしたもので、量は大さじ一杯までないくらいだと思います。
元気もあり、お昼寝も普通にしてますし、熱もなく、特に様子は変わりません。
吐く前の行動としては、
ウンチをしたので寝かせてオムツを替えました。
寝返りしようとしてよじれてる体を抑えながらオムツ替えをして、ズボンを履かせるために立ち上がらせた時にゲロっと出た感じです。
一昨日の夜寝かしつけする時にも少量吐いたんですが、ミルクを飲んだ直後だったので、吐き戻しかと思い、特に気にしてませんでした。
こういう時、何が原因なのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月)
コメント
![まぬーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぬーる
よじれたからかな?ってな感じですかね!
よじれると、変に力が入って下から湧いたのかなと!
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
何かお腹に圧がかかって吐いたんですかね💦
その後も全く変わりなかったので大丈夫そうでした💦