






寝かしつけについての相談です。 寝ぐずりがひどく、抱っこで寝かせると背中スイッチ発動してしまいます。 最近は添い乳で寝かせてるのですが、何度も引っ張られるため痛いです😓 何かいい方法や、いいグッズなどありますか? 皆さんはどのように寝かしつけていますか?
- 寝かしつけ
- グッズ
- 添い乳
- 寝ぐずり
- 背中スイッチ
- はじめてのママリ🔰
- 3

仕事から帰ってきて30分ぐらいしか時間がないのにスマホ構ったり私が寝かしつけてる間にお風呂行けばいいのにさっさと入ったり、スマホも寝たらいくらでも構えるんだから子供との時間大事にしてほしいなあって思います。
- 寝かしつけ
- お風呂
- スマホ
- はじめてのママリ🔰
- 1











おすすめの抱っこ紐を教えてください。 年子育児予定です。 下の子が生まれる頃に上の子は1歳半でベビーカー➕抱っこ紐で最初は過ごす予定です。 今の手持ちはベビージョルン(おさがりの古いタイプ)、寝かしつけ用のコニーです。 装着しやすい、軽い、体の負担が少ないものがい…
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- おすすめ
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 1



【いいねでお願いします】1歳5ヶ月、朝寝の日の昼寝は2時間〜3時間弱するのですが、今日は1時間も寝ずに起きました😔まだ、ベッドでコロコロしていてほおっておいたら寝るかな?という感じなので様子をみているのですが、起きてから40分になります😅諦めて夜早めに寝かせるしか無い…
- 寝かしつけ
- 昼寝
- ベッド
- ご飯
- 1歳5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5




生後8ヶ月の起床時間の相談です。 20時半〜21時頃寝かしつけを始めて30分程度で就寝。 そこから2、3時間ごとに授乳しています。 朝は起こさないと9時頃まで寝ています。 早起きさせないとと思い、7時半頃に起こしてリビングに連れて行き太陽を浴びせる習慣を付けてみましたが、…
- 寝かしつけ
- 離乳食
- 授乳
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3


関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード