




生後9ヶ月です 寝る前のことでアドバイス欲しいです 最近つかまり立ちができるようになり、つかまり立ちすることが楽しいようです 寝る前はお風呂⇒絵本⇒ベッドで授乳⇒寝る流れです つかまり立ちをする前は、授乳の後にベッドでゴロゴロしていい位置を見つけて寝てくれることがほ…
- 寝かしつけ
- 絵本
- お風呂
- 授乳
- 生後9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2










月曜日から仕事復帰、娘もずっと保育園! いっぱい頑張ってくれたからか後追いが始まってるのか、どんどん甘えん坊に😂 離れたくないのに離れさせちゃった罪悪感と、離れてたから余計に可愛く見えてできる限りそばにいるようにしてるけど、つかまり立ちできるようになってすぐ立ち…
- 寝かしつけ
- 旦那
- 保育園
- パジャマ
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 0


ハイローチェアで揺らしながら 寝かしつけをする我が家。 ちょっと激しめの揺れが好きな我が子ですが、 ある時旦那が寝かしつけ中に 少し強めの揺れをやってあげたら おとなしくなるよと言い始め かなり強くガンっ!と揺らしたのて 慌てて「強すぎる!そんなにやる必要ある?」…
- 寝かしつけ
- 旦那
- 赤ちゃん
- 実母
- ハイローチェア
- yatin🔰
- 3





夫について。周りからは温厚で怒らなそう、とか言われるのですが実際は全くで。 なんかもう耐えられなくなってきました。 口悪いんですけど、本気で頭おかしいと思うんです。 良いときと悪いときの起伏が激しい。 一度イライラしだしたらもう切り替えられない、手がつけられない…
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 赤ちゃん
- 夫
- 家族
- はじめてのママリ🔰
- 2





ワンオペ辛すぎる😇 ほんと年収下がってもいいから転職してほしい... 3色食べさせて児童館連れてってお風呂に寝かしつけ、イヤイヤすること増えてきてHP0です。 定時に帰ってくる旦那さんうらやましい😭
- 寝かしつけ
- 旦那
- お風呂
- 年収
- 児童館
- はじめてのママリ🔰
- 4

関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード