



明日で生後2ヶ月です。同じくらいの月齢の方、またはこのくらいの月齢の時、寝かしつけはどのようにやって、どのくらい時間がかかっていますか? また、最終的に何時頃寝付いていますか? うちは今トントンしたり、ホワイトノイズを流したり、授乳で寝落ちしたり、抱っこしたり…
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 月齢
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2

皆さん。このようなハードモードの生活はありましたか? また、どのように乗り越えていましたか?? 今私自身が妊娠後期+風邪(長女から移った)で身体が重く、さらに切迫早産のため自宅安静中です。 そんなときに夫の出張が重なり、日中は実母が長女(3歳児)の保育園の送り迎えを…
- 寝かしつけ
- 旦那
- 絵本
- 保育園
- 着替え
- ちょっとつかれぎみひと
- 1










もうすぐ1ヵ月になる赤ちゃんを育てているのですが、最近ぐずぐずしてなかなか寝てくれません。 完全母乳で、母乳の量もかなり出ているので足りていると思います。 授乳が終わってもベビーベッドに寝かせると大きな声で泣いて抱っこすると落ち着きます。その繰り返しです。 抱っ…
- 寝かしつけ
- 授乳
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- ベビーベッド
- 初めてのママリ🔰
- 1







寝かしつけの絵本を抱きしめたまま寝てしまいました😱 別室でベビーベッドで寝ているのですが、寝てから取りに行った方がいいですか?夜中起きた時に絵本がないと探して泣きますかね?💦 結構敏感な子なので、取りに行くのもひやひやです…
- 寝かしつけ
- 絵本
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 1






生後1カ月 これからが不安 生後32日の子を完ミで育てています 体重4200グラム、 120ml✖︎6-7回 完ミのためか、便秘気味なので毎日浣腸綿棒しています 授乳後は泣くことが多いです。ゲップは出ます。 よく泣く子で、抱っこしていないとずっと泣いています。 寝かしつけれ…
- 寝かしつけ
- 授乳
- 体重
- 抱っこ紐
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード