
生後9ヶ月。昼も夜も全く寝ません。 何しても寝てくれません めちゃくちゃ頑張って睡眠時間10時間ちょっとです… 生後6ヶ月までは夜泣きもなく朝までセルフねんねしてくれる子でした。 生後7ヶ月から徐々に寝なくなり、今は寝かしつけをどんなに頑張っても寝てくれないので困り果…
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- 睡眠時間
- 生後6ヶ月
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 7


寝室での旦那の寝かしつけが邪魔なのですが、言うべきではないでしょうか。。 ほぼワンオペ育児で最近夜の寝かしつけに時間がかかるようになりました。 毎日旦那が帰宅してもまだ寝ていない事が多く、寝かしつけを代わってもらっています。 最初にお願いした際、少しでも眠りた…
- 寝かしつけ
- 旦那
- ベビーベッド
- おむつ
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1




寝かしつけについて💤 いつも22時頃に寝ているんですが、 最近朝起きるのも早くなってきたので 眠くなる時間も早まってきてるような感じで 21時半とか少しずつ早めていました🕗 おふろ上がり(19時半すぎ)に30分ほど 寝ることが多く、そのときに寝室に連れて行ったら すんなり寝…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 離乳食
- ベビーモニター
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1

つわりで辛いから その間は飲み会控えてって言ったのに 金曜飲みに行くって… 人の話聞いてなかったのか? 早く帰ってきて娘の寝かしつけとかやってよ 男もつわり経験しろー!!!
- 寝かしつけ
- つわり
- 男
- 飲み会
- Uchan🧸
- 1

上の子が幼稚園から帰ってくると下の子が昼寝してくれなくて困ってます。 下の子は1歳2ヶ月で、通常だと10時ごろから朝寝1時間から1時間半、午後3時くらいから1時間ほど寝るのが理想的です。(本人的にも親的にも)また夜は8時くらいから7時頃まで寝てます。 朝寝は添い寝ですん…
- 寝かしつけ
- お風呂
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 3






こんな風に思うのは悪い嫁ですか? 夫は多分激務な方です 朝は子どもたちが寝てる間に家を出て、帰りも子どもたちがとっくに寝てからです。 夫が懸命に朝から晩まで働いてくれてるおかけで私たちは生活出来てると思うし、激務でしんどいだろうとも思います。仕事の日は子どもと顔…
- 寝かしつけ
- 保育園
- 病院
- お風呂
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 41

完母から完ミへ 脱おっぱいすべきでしょうか? 生後9ヶ月で三回食を始めたばかりです。 これまで完母でしたが三回食になってから 母乳量が減ったのか乳首を離すと大泣きします😣 授乳後にミルクを足すと60mlほど飲みます。 試しに今日寝る前の授乳をミルクに置き換えると 190m…
- 寝かしつけ
- 離乳食
- 保育園
- 卒乳
- 生後9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2

赤ちゃんと同じ布団で寝てる方に質問です! 赤ちゃん寝かしつけてから、ご自身が布団に入るまで赤ちゃん何回も起きたりしないですか🙄? うちは私が布団に入ってしまえば泣くことはほぼないんですが、私が寝室に行くまでの数時間(20時〜23時ぐらい)はひどいと30分おきとかにギ…
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 布団
- 泣く
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後5ヶ月頃から睡眠時間が本当に短くなってしまい、寝かしつけようとすると泣いて、寝たくない〜‼️と言っているような感じです。 そのままずっと起きていて、5時間とか起きていることも増えてきました…睡眠時間が足りなくて本当に心配です。発達に影響は出ないのか、免疫が下が…
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 授乳
- 生後5ヶ月
- 発達
- はじめてのママリ
- 3



昼寝無しで幼稚園いってからの 3歳児。 え?九時だよ?寝て? もう一時間も暗闇で走り回ってるよ? 妖怪なの? (育児で一番むりなのが寝かしつけです笑)
- 寝かしつけ
- 3歳児
- 幼稚園
- 育児
- 昼寝
- ちゅうりっぷ
- 1





最近イライラして息子に当たってしまいます。 ゲップミルクの吐き戻しして服が汚れた時 離乳食ブーってされた時 寝かしつけても寝ない時 思い通りに行かなくてイライラして 舌打ちしたり「もう💢」って怒ったり 睨んだりしてしまいます。 泣いてる時はおしゃぶり加えさせておもち…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 離乳食
- おもちゃ
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 2


赤ちゃんと日中なにしてますか? 生後3ヶ月の赤ちゃんがいます、 夜は抱っこで寝かしつけした後、まとまって3-4時間寝てくれるようになりましたが、 (日によっては1-2時間で起きる時もまだあります。) 日中のお昼寝は抱っこじゃないと寝ません。 寝てる間に家事をしたり、趣…
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 家事
- 初めてのママリ
- 9

関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード