


6ヶ月の娘のママです! 6ヶ月ってみなさん👶どんな感じですか? ・6ヶ月すぎて少ししてからハイハイポーズからのお尻を振る 最近は右足だけ出すことがある(前には進まない。後這い😂) ・昼も夜も寝かしつけはほぼなく、ベッドに置いてしばらく 声出した後にセルフで寝る→朝方5…
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- 離乳食
- おもちゃ
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後10ヶ月の娘を育てています。 寝かしつけがつらいです。 1日の疲れが出ている中、旦那の抱っこでは泣き、わたしが抱っこするのですが、わたしが抱っこすると降りようとして、もぞもぞされながら抱っこするのが重くてイライラしてしまい、もう何?!ママじゃないとダメなんじ…
- 寝かしつけ
- 旦那
- 生後10ヶ月
- 赤ちゃん
- イベント
- はじめてのママリ🔰
- 7













娘3歳8ヶ月 初めて夫がお風呂(シャワー)いれてくれた! まぁ拭いたり保湿は私だったけど😇 あと断乳期間ぶりに寝かしつけも! お昼寝してなくて疲れてたからだろうけど パパだと寝ないだろうなーと思ってたから嬉しい!
- 寝かしつけ
- お風呂
- お昼寝
- 断乳
- 3歳
- はじめてのママリ
- 0


毎月2.3回飲み会にいく旦那をどう思いますか? 皆さんはどう対応してますか? 旦那:飲み会ない日は、帰ってきて息子寝かしつけと洗濯物干し(気分により、洗濯物干ししなかったりも多々あり) 飲み会帰ってきて、自分時間(ゲーム、携帯、ランニング) 私:専業主婦で今の所は…
- 寝かしつけ
- 旦那
- 保育園
- お風呂
- 家事
- ベイマックス( ꕹ )
- 5






ギャン泣きの生後1ヶ月赤ちゃんです。助産師さんに青葉のおひな巻きを教えていただき、本当にぐっすり眠るようになりました。しかし、調べると股関節に悪い等の記事もみて不安です。ミルク後の寝かしつけに毎回使うとなると、15時間はおひな巻きの状態になるのですがやはりよくな…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 助産師
- はじめてのママリ🔰
- 1




関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード