



「育休中の夫にもやっとした話、、、」 我が家は夫婦ともに育休を1年とっており、産後すぐから2人で育児をしてきました。 もともと夫は家事が得意ではなく、わたしも難産で、退院後も1カ月は起き上がって家事することができなかったので料理はほぼ冷凍弁当やお惣菜でした🤣 掃除…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 母乳
- 予防接種
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 5







子供の寝かしつけで毎日一緒に寝落ちしてしまって 1時間後に起きて残った家事して、 いざ、本当に寝ようとしてもなかなか眠れない… の毎日繰り返し😭
- 寝かしつけ
- 眠れない
- 家事
- 寝落ち
- はじめてのママリ🔰
- 0








和室を安心して子どもと寝られる空間にするためにゲートを付けたいなって思ってました。 夫に言ったら、「ベビーゲートなんていらないよー!」と… 普段家事育児担ってる人の意見優先な気がするんですけど… 皆さんどう思いますか? 普段私のワンオペです。 子どもは2人、3歳と…
- 寝かしつけ
- ベビーゲート
- 家事
- 育児
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 7





5ヶ月になりそろそろ離乳食を始めていいころかなと 赤ちゃんの様子を見て思っているのですが 生活リズムについてです。 離乳食を午前一回食はじめるにあたり 時間帯をどうしたらいいか迷ってます。 10時ごろがよいと何をみても書いてありますが 母乳育児で育てており、その日起…
- 寝かしつけ
- 離乳食
- 赤ちゃん
- 母乳育児
- 授乳間隔
- はじめてのママリ🔰
- 3

もともとはよく寝る子なのですが、最近寝かしつけてから1.2時間で起きて、私を探します💦泣くことはほとんどなく、ぼーっとして待ってたり、リビングに来たりという感じです。 もうすぐ4歳の男の子です。 みなさんもこういった経験ありますか?? 考えられる原因としては、 ・年…
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- 赤ちゃん
- 家事
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 1





関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード