

はじめてのママリ🔰
うちは添い乳を辞める時はめちゃくちゃおしゃぶりに頼ってました!!!
寝室で座って普通に授乳して、一緒に寝転がって最初はトントンや寝たフリで、泣きがヒートアップして落ち着かなさそうであれはおしゃぶり
って感じにしてました👍
今では寝たフリで寝てくれます😴
はじめてのママリ🔰
うちは添い乳を辞める時はめちゃくちゃおしゃぶりに頼ってました!!!
寝室で座って普通に授乳して、一緒に寝転がって最初はトントンや寝たフリで、泣きがヒートアップして落ち着かなさそうであれはおしゃぶり
って感じにしてました👍
今では寝たフリで寝てくれます😴
「添い乳」に関する質問
息子と添い寝を3回しかしたことがありません😅 生まれてからかれこれ1年以上が経ちますが、未だに添い寝というものを3回(そのうち昼寝2回)しかしたことがないのですが、ふと振り返ってみたらこれはとても寂しいことな…
睡眠退行? 生後半年になりましたが、夜間の覚醒する頻度が新生児レベルです。 昨日の夜は8時就寝でしたが、10:00、1:00、3:00に覚醒して6:30に起きました。 泣いて起きる時もあれば、むくりと起きてニコニコしてる時…
抱っこでの寝かしつけはいつまで? ネントレなしで自然に添い寝できるようになるのはいつ頃? 息子は小さい時から抱っこ(立ってゆらゆら)じゃないと眠れないタイプで、寝かしつけは抱っこでしてました。 特に6ヶ月ま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント