
3歳の子ともうすぐ6ヶ月になる子がいます。平日のスケジュールが定らず…
3歳の子ともうすぐ6ヶ月になる子がいます。
平日のスケジュールが定らず毎日試行錯誤しています😫
3歳は平日保育園でお迎えが15時半or16時です。
下の子は完ミで7時、11時、15時、19時の4回あげています。(起きる時間によって1時間ずれたりします)
保育園ですが、引越しをしてから転園ができておらず市外の保育園に通っています。
車で30分かかります、、😫
その為、下の子のミルクを15時にあげてからお迎えに行っています。
お迎え後に本当は先にお風呂に入りたいのですか、下の子の次のミルクに合わせるとなるとご飯→お風呂→ミルク飲ませて寝かしつけになります。
下の子はお風呂上がりに喉がかわくのかすぐグズグズになります😫
ですがご飯→お風呂→寝かしつけになると、2人の着替え、保湿、自分の髪乾かすなどなど寝かしつけまでにバッタバタで、上の子にも早く!と急かしてしまってかわいそうだな、、と😫
かといってお風呂を先にすると寝る前のミルクまで時間があくので下の子はグズグズがすごくてずーっと抱っこ紐です😭
お風呂上がりに麦茶を少し飲ませたりするのでが、それでもダメみたいで🥺
旦那は23時頃の帰りで頼れません。
同じような方、どのようなスケジュールか教えてほしいです😫
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント