
子供たちの寝かしつけにイライラしています。特に上の子がトイレ後にパンツを履かずにウロウロしたり、おもちゃの取り合いをしたりします。寝かしつけに1時間以上かかり、家事や仕事の都合もあってストレスが溜まります。皆さんは寝かしつけにどれくらい時間がかかりますか。
子供へのイライラが止まりません
上の子はトイレ行った後パンツ履かずにウロウロするし、2人でおもちゃの取り合いするは
寝かしつの時は、もー2人とも(一歳と三歳)が遊び出し、全然寝ません
1時間は我慢して見守ってますが1時間超えてくるとだんだんイライラして当たってしまいます
こっちは洗濯物も部屋の片付けも残ってるし明日も仕事だから早く寝たいし😭
でも眠たくないのはしょーがないですよね、でも毎日イライラします😭
仕事今週4ですが減らした方がいいんですかね、たぶん明日も仕事だから早く家事終わらせたい気持ちがありイライラしてしまうのかもです😭
みなさんは寝かしつけどれくらいかかりますか?
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
30分で寝てくれます!
まだ、眠たくないなら先に家事終わらせてから寝かしに行っても良いのかなと思います😊
どうせ寝てくれないなら先に色々と終わらせちゃいましょう🥺
ママリ
わたしは全部終わらせて遅めに2人を寝かしつけて私も一緒に寝たいのですが、、
旦那が早く寝かしつけてしまいたいみたいで😭