もう少しで生後10ヵ月になります👶🏻 抱っこの寝かしつけを卒業しようと思い、今日やってみましたが全然無理です🥲 ゴロゴロどころかハイハイやつかまり立ちして遊び始めてしまいます。 何回横に寝かせても無理です。 どうしたら良いんでしょうか? アドバイスお願いします🙇🏻♀️
- 寝かしつけ
- 遊び
- つかまり立ち
- ハイハイ
- 生後10ヵ月
- ママリ
- 1
女に生まれるメリットってなんでしょうか 父親は母親に比べてなにも失っていないと思います 旦那が頻繁に飲み会に行ったり会社の人と私の予定関係なくご飯行くし、子供いないからゆっくり食べれます。 そして寝かしつけ完了したあとに帰ってくるので優雅に風呂入って好きな時間…
- 寝かしつけ
- 旦那
- 授乳
- シングルマザー
- 混合
- はじめてのママリ
- 6
新生児の頃から寝ない、ずっと泣いてばかりの赤ちゃん。 3ヶ月過ぎれば楽になると言われますが、全く楽になりません。5ヶ月になりますます夜中起きるようになり毎日寝不足で死にそうです。 日中はご機嫌な時も以前よりは増えましたが、寝返りやずり這いもどきができるようになる…
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- ベビーカー
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 5
保育園の見学行った時にみんなきちっと決められた時間に布団で寝ていました。抱っこでしか寝ないのは布団で寝かしつけの習慣を作ってないからなのでしょうか?このままだと一歳になってもずっと抱っこしないと寝てくれないのでしょうか…お昼寝も布団で寝る習慣を作るべきでしょう…
- 寝かしつけ
- 保育園
- お昼寝
- 布団
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード