









ねんねルーティン、寝かしつけの流れについて 生後1ヶ月になったばかりですが、少しずつ寝かしつけの流れを習慣化していきたいと考えてます。 今までは結構バラバラで、 17時~19時までにお風呂→ミルク→就寝or明るいリビングで寝かして次のミルクの時間(20時~22時)の後就寝 と…
- 寝かしつけ
- ミルク
- お風呂
- 生後1ヶ月
- 里帰り
- はじめてのママリ🔰
- 3


赤ちゃんが手がかかりすぎて困ってます。 上の子がお利口さんすぎて赤ちゃんに毎日 イライラしてしまいます、ストレスです… ①離乳食食べてくれず首をふって嫌がったり べーっとします。好きな物はスープ類とおやき系 味付きご飯とパン粥、果物ヨーグルトですが毎食と …
- 寝かしつけ
- ミルク
- 離乳食
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 2



新生児のげっぷについて。 生後2週間目の赤ちゃんのげっぷがなかなか出ず困っています。 膝の上に座らせて、顎を手で押さえながら背中をトントンしてますが首がガクンとなるのが怖いです。 また授乳途中寝てしまうことが多く、げっぷさせようと頑張ると目が覚めて泣いてしまい…
- 寝かしつけ
- 授乳
- 新生児
- 赤ちゃん
- げっぷ
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後11ヶ月の娘の寝かしつけですが、20時に寝室を暗くして寝かしつけで大体寝るのが21時半から22時です… 何故かお風呂上がりにテンションがマックスにあがり、寝かしつけの時もキャハキャハと元気な状態で寝かしつけに時間がかかります。 友人の子は30分とかで寝入ると聞くので……
- 寝かしつけ
- お風呂
- 生後11ヶ月
- 体
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 9



未回答のため再投稿です。 お昼寝が短い&抱っこしないと寝ない 上記の通り、抱っこでスクワットしないと寝てくれなくなりました… 生後3ヶ月くらいの時は、うとうとし出したら布団に置いて寝てくれていたのに。。 しかも30-45分くらいで起きる上、再入眠しようにもトントンも効か…
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- 生後3ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 4



お昼寝みなさんどうされてますか? 10ヶ月です。 ここ何ヶ月も寝室に行ってセルフで寝れてたのに最近は寝室に行くだけで泣きます😭 おしゃぶりさせると泣き止むんですけど、寝かしつけにおしゃぶり使ってるからか、夜中も何回も起きるようになってしまって💦 かなり眠そうになっ…
- 寝かしつけ
- お昼寝
- おしゃぶり
- 遊び
- 泣き止む
- はじめてのママリ🔰
- 1

0歳の絵本読み聞かせ、声だけ聞かせても意味ないですか❓ 寝かしつけの時に長男にたくさん絵本を読み聞かせています。 次男も一緒に見せてあげたいのですが、次男はベビーベッドに寝かせておくと自然と眠るので、グズらなければベビーベッドに寝かせています。 (あと長男の隣に…
- 寝かしつけ
- 絵本
- 読み聞かせ
- ベビーベッド
- 0歳
- はじめてのママリ🔰
- 1



関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード