子供が寝るのが遅いため、一人時間を諦めてさっとお風呂に入り、寝るしかないか悩んでいます。子供が寝室から何度も降りてくるので、ドリームスイッチなど導入しようか考えています。
保育園に通っている3歳2ヶ月の子供がいます。
最近の降園後の流れとして
17:00 自宅到着
私→洗濯片付け、ご飯作り
子供→YouTube、一人遊び
18:20 夕飯
食べムラがひどい+歩き食べが多く、時間がかかる
19:50 食べ終わり(大体これくらいに旦那が帰宅)
私→食器片付け、旦那の食事の用意
子供→YouTube、一人遊び
20:30 旦那とお風呂
21:30 旦那と2階の寝室へ
私→リビングの片付け、お風呂
という感じなのですが、子供が旦那と寝室に行った後、何かと理由をつけて一人で下に降りてきます(トイレに行きたい、水枕がほしい、絵本を取りに来た、ぬいぐるみを取りに来たなど)
ひどいときは4〜5回ほど降りてきて、結局寝付くのは22時半〜23時頃だと思います。
旦那と子供が寝室に行ってから私がささっとお風呂に入ってしまえば、子供が一度下に降りてきても私がいないのがわかってもう降りてこなくなることが多いのですが、先に片付けをしていたり疲れた日に少し一休みしていると何度も降りてきてしまいます。
やっぱり子供の寝るのが遅くなるのもな…と思うのですが、私が一人時間を諦めてさっとお風呂に入り、さっと寝に行くしかないでしょうか?(>_<)
一応寝室で絵本を読み、終わったら寝ようと声はかけているみたいですが、どうにも言うことを聞いてくれないみたいです😅
ちなみに、私が寝かしつけに行っても同じ感じです。
旦那の帰りが遅いときなど下に誰もいないのがわかりきっている状態であれば、下に降りようとすることはあまりないです(0ではないですが、、、)
ドリームスイッチなど導入しようか悩んでいます💦
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
旦那さんと2階の寝室に行った時は寝かしつけしてくれてる感じですか?
それとも寝られなくて起きてて、降りてくる感じでしょうか?
うちは5歳の娘がいるのですが、主人か私が横に居ないと寝ません笑
私が寝かしつけする時は子ども2人連れて2階に行き、先にお姉ちゃんに絵本読んだり、ぎゅっとして安心させて〜そのうち下の子が眠くなって泣きだすので、寝かしつけしてくるから、おやすみね〜と行って寝室で寝かせて、戻ると寝ています笑
主人が寝かしつけする時もスキンシップをしたり満足すると寝ていくようです😆
主人も私も子どもを寝かしつけてからゆっくりしてますよ💓
専業主婦ということもありますが、午前中に出来る限り夕飯の支度をしておき、夜は温めるだけだと楽です✨
後片付けもフライパンがないだけでも夜が楽になります💕
あと、食用の重曹とクエン酸をひと匙コップに入れて、水200ccを注いだ重曹クエン酸水を午前中に飲むと疲れにくく夜まで元気に家事をこなせます😆
ご参考までに✨
コメント