コメント
はじめてのママリ🔰
15時までに切り上げましょうって
難しいですよね💦
うちの子今も普通に15時くらいから寝ることもあります😪
その月齢の頃は夕寝も全然してました!
活動限界?がだいたい3時間くらい
だったので17時から17時半くらいまででした!
それでも19時のお風呂で20時まで起きてるのが
必死そうでグズグズでした💦
はじめてのママリ🔰
15時までに切り上げましょうって
難しいですよね💦
うちの子今も普通に15時くらいから寝ることもあります😪
その月齢の頃は夕寝も全然してました!
活動限界?がだいたい3時間くらい
だったので17時から17時半くらいまででした!
それでも19時のお風呂で20時まで起きてるのが
必死そうでグズグズでした💦
「寝かしつけ」に関する質問
育児手伝ってる時には「疲れた疲れた」って言いながらダルそうにするくせに、私が子供たち寝かしつけたら元気になる旦那にムカつきます。 しかも夜中の2時までアニメ見続けてたりしています。 本当に疲れてる人ってすぐに…
旦那の育休がキツいお仲間さん居たりするかな🥹🥹🥹 上の子の時も、寝る。寝る。寝る。これやって、と言っても返事なしでやろうとする。こうして欲しい、と言っても不機嫌そうな顔をする。それなのに自ら動かん。夜間…
もうすぐ生後6ヶ月です。起きるなり即寝返りしてずり這いして行くのですが、同じような赤ちゃんを育ててるママさんいらっしゃいますか?😰そして仰向けにさせようと戻して、頭を床につけた瞬間、くるんと寝返りします。こ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
17:30くらいまでは寝させててもやっぱり大丈夫なんですね!
ありがとうございます😭
基準が分からなくて、でも起こしておくのも可哀想だし寝ないのも困るし、、、と悩んでいました💦
17:30くらいまでは許容範囲にしてみます!
はじめてのママリ🔰
大丈夫だと思いますよ!
うちの子も今、朝寝をなくそうか
悩んでるところで…
この前朝寝長くしてしまったので
ずっと日中元気で夕方18時に眠たさ来て大変でした😰笑
はじめてのママリ
やっぱりお昼寝のリズムってけっこう大事なんですね😭
朝寝も難しいですよね😓
なくしたらなくしたで眠さの限界がきてぐずられるし、、、
私も少しずつそろそろ整えていこうと思います!